見出し画像

ウラジオ生活145日目〜スケート靴の買い物〜

今日はスケート靴を買いに行きました⛸️『ブブリグム』と『ジェーツキミール』と言う2カ所のおもちゃ屋さんを比較して安い方で買おう!と気合充分出発しました。4ヶ月ロシア生活をしてきた私の感覚としては、ジェーツキミールの方が(服の)値段が下がりやすい感覚だったので、先にブブリグムへ…ブブリグムはスケート靴ももう値下がりが始まっているものもあり、1899rub.でした👏もちろん、まだ値下げしていないスケート靴の方が多く2399rub.のものが2種類ありました。ジェーツキミールはもっと下がっているかな🎵と、足取り軽く向かいましたが、スケート靴は2999rub.値下がりしていない上に種類も少なく、この値段で売り切ったのかな?という印象でした😳‼️さすがジェーツキミール。せっかく来ましたが、ブブリグムに戻り試着をしました⛸️普段は20センチの靴を履いている娘たちですが、厚手の靴下を履いて履くので22センチのスケート靴を購入することにしました。いくつかスケート靴を取り出して試着していると…どんどん売れていく値下げされているスケート靴💦最初スケート靴を見に来た時は8足(S2足M3足L3足)あったスケート靴ですが、私たちがS1足M2足もって試着している間に、L2足しか残っていませんでした💦急いでS1足を返してレジに並びました。
12月30日から中央広場に無料スケート場がオープンして購入者が増えたのでしょうか…1月3日は凄いで売れていっていました。明日は中央広場でスケートです⛸️とっても楽しみです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?