見出し画像

ウラジオストク生活25日目〜それぞれの生活〜

昨日と打って変わって「学校ごっこ」として授業の内容を教えてくれた長女次女👱‍♀️👧🤍とっても嬉しくて長女のロシア語、英語。次女の算数、英語、ロシア語を1時間かけて受けました。
何もわからないところから一所懸命に理解し、前へ進もうとする子供たちが私にはとても眩しく、私もパワーを貰い、共に英語とロシア語を頑張れました✊
しろくまはpolar bear🐻‍❄️あざらしはseal(そうだったそうだったらと思い出しながら)🦭オウムはparrot🦜私も語彙を増やしたいです!дай мне яжелтый мячと、突然文章を学んできた次女にもびっくり!夜眠る前に二人でジェスチャーをつけながらたくさん唱えました🎵
どんよりした空気を変えてくれる子供達の授業はとっても楽しかったです📕末っ子長男は今日もハサミ練習。短冊をたくさん切って輪飾を作りました💫輪飾は初めてのホッチキスを使いました。ホッチキスの構造に興味津々の末っ子長男は芯が早く全部なくなって新しいのを入れたい!と1本ずつ押し出す細い金属をよく観察していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?