私が住んでいるところの交通事情

私が住んでいるVirginiaの街は、バスが無料!
これは本当に助かる。。
以前、西側の大学で実験していた時は毎回$3位かかっていて、往復だと$6(今日本円にすると900円とか??そのときもっと円安だった…)が、かなり痛い出費。しかもその時は3週間だったけど、住むとなったら毎日…永遠に…
それが$0なのはかなり助かる。

・日曜日は動いていない
・不定期にバスの本数が減る(1路線に1本とかになると、もうやばい。)
と言うのがダメな点。
でも、アメリカのバスなんてもともと不定期みたいなもんだから、これくらい普通かな笑
土曜日にバスのれば、10分くらいで買い物する店が集まっているゾーンに行けるし。田舎の割にはいいのではないか、と思ってる(ここは田舎!しょうがない!と割り切ってはいる)。

ちなみに、電車はない。

Uberはもちろんあるから、結構みんなUber使ったりしている様子。
あとはラボの人の車に乗せてもらったり。
おいおい車ほしいなぁとは思っているけれど。。。

電動スクーター買うかめっちゃ迷っている。。。
慣れるまで1ヶ月暮らしてみて、出費がどのくらいか確認してから考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?