見出し画像

持ってて当たり前!真鯛釣りの【便利道具】

真鯛とのファイトも終わり、
タモ入れしてもらえたら一安心!

船に上げられた魚を見て、
やっと一息つけるところ。

しかし、
釣り上げた余韻に浸るのもいいが、
次の準備をしなければ時合いが過ぎてしまう。

さっさと魚から針を外し、
次の仕掛けを投入しなければならない。

そこで、
あれば便利な、いや、
なくてはならない道具あれこれを紹介する。

フィッシュクリッパー

魚の下唇を挟んでぶら下げる。
今や知らない人はいないだろう道具。

1,000円代から20,000円を超えるものまであるが、
どうせ買うなら15キロくらいの重さまで対応した物を買おう。
小型のフッシングギャフなら代用可能であるが、
リリースする魚をむやみにギズつけたくないので
フィッシュクリッパーがいいと思う。

持っていないからといって
真鯛をバス持ちしないように!
ガブっとやられて、大怪我確定!


釣り用プライヤー


魚の口から、ハリや仕掛けを外すのに使用。
くれぐれも口の中に指を突っ込んで外そうとしないこと。
シュウリガイも簡単に噛み砕く真鯛のアゴと歯で
ガブリッ!・・・指なくすよ。

なので、錆びにくい釣り専用プライヤーを使って外すこと。
この手のプライヤーにはラインカッターや、
スプリットリングはずしの機能が備わっている。


ナイフ

釣った魚をしめたり、血抜きをするときエラを切ったりするのに使う。
少し高価だが釣具メーカー物を購入した方が良い。
錆びにくいから。

画像1

ラインカッター

文字通りラインカッターであるが、
自分は、ピンオンリールに小さなラインカッターを
もぶら下げている。
主にリーダーを切ったり
仕掛けの結び直し、
ライントラブルの際に使用。

ハサミでもいいがラインカッターの方が
使い勝手が良いし、無くさない。


フックシャープナー

針先を研ぐ道具。
市販のものもあるが、
私は紙やすりで針先を研いでいる。
とりあえずこれさえあればいい。
釣り場でも、こんな感じで針先を研ぐ

少しでも針先が甘くなったら研ぐ。
少しでも針先が曲がったら即交換!


タオル

手拭きタオルだ。
餌や魚を触った手でタックルや食料を触りたくないだろう。
海水で手を洗い、タオルで拭く。

高価なものでなくできれば最低2枚。
濡らしてもいいものと、乾いたまま使うもの。
タックルボックスに忍ばせておくと
緩衝材代わりにもなる。

まとめ


上にあげた便利なものは
探せば安いものから高価なものまで種類も豊富。

購入する際は、信頼できる釣具メーカーで出しているものを
選ぶのが無難である。

過去の経験からしても、
怪しい海外ものもや
超激安品を購入しても
ほとんどがも買い替える羽目になるのだ。


おまけ



鯛ジギングのフック交換や、
ローリングサルカンのスプリットリングを交換する際に
自分は専用の小型のプリットリングオープナー を使っている。
これも便利。

画像2
スプリットオープナーとラインカッター






釣り用プライヤー フックリリーサー ADプライヤー RH TYPE-F

フィッシュクリッパー Easta Boga Grip Fish Handling Tool 30lb (1300)

ナイフ シースナイフ ロング CT-513N

スプリットリングプライヤー スプリットリングオープナー 113mm ステンレス





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?