マガジンのカバー画像

採用担当者から見たサイボウズのあれこれ

12
サイボウズの人事で採用を担当している綱嶋から見た、サイボウズのあれこれについて語った記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#HARESな人たち

【勝手にまとめてみた2】採用担当が個人的にオススメする、サイボウズを知るならフォローしておきたいTwitterアカウント30選 Part2

採用担当者の語りよりも、メンバー自身の生の声を聞いてほしい。そんな想いから下記のnoteを発表したところ、けっこう反響がありました。 ということで、サイボウズのメンバーのTwitterまとめ PART2 をつくりました!PART1に続きボリューミーなので、このnoteをブックマークしておいて、思い出したときに振り返るのがオススメです。それではどうぞ! 開発(エンジニア / デザイナー)エンジニア 関西エンジニアの酒井さん。サイボウズのマネジメント層の議論が実況スレッドで

アホはいいけど、ウソはだめ。#しくじり先生

#HARESな人たち によるリレーコラムも3周目を迎えました。 今回のテーマは #しくじり先生。うーむ、悩ましい。ワタクシ、24歳の若造ゆえ、先生などと呼ばれる立場でもありませんし、人生を揺るがすような大失敗も経験したことはありません。どうしようかと悩んでいたのですが、ここは等身大で。今年やらかしてしまった、小さなしくじり(と、そこからの学び)について書いていきます。 突然ですが僕、朝に弱いんです。この場で白状しますが、社会人になってから4回くらい寝坊で遅刻しました。社会