マガジンのカバー画像

採用担当者から見たサイボウズのあれこれ

12
サイボウズの人事で採用を担当している綱嶋から見た、サイボウズのあれこれについて語った記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#つなnoteHR

【勝手にまとめてみた2】採用担当が個人的にオススメする、サイボウズを知るならフォローしておきたいTwitterアカウント30選 Part2

採用担当者の語りよりも、メンバー自身の生の声を聞いてほしい。そんな想いから下記のnoteを発表したところ、けっこう反響がありました。 ということで、サイボウズのメンバーのTwitterまとめ PART2 をつくりました!PART1に続きボリューミーなので、このnoteをブックマークしておいて、思い出したときに振り返るのがオススメです。それではどうぞ! 開発(エンジニア / デザイナー)エンジニア 関西エンジニアの酒井さん。サイボウズのマネジメント層の議論が実況スレッドで

サイボウズが内定式をやめた理由

サイボウズで新卒採用チームリーダーをしている綱嶋(@tnsm0223)です。弊社では2019年から、新卒向けの内定式の開催を取りやめました。その意図について書き残しておきます。 内定式の目的とはそもそも、内定式とは何でしょう? 内定式とは、企業が内々定を出していた学生に対し、内定を正式に出す式典のことです。内定式の開催には、入社意志の最終確認、企業風土の浸透、内定者フォローや同期意識の醸成といった目的があります。 なるほど。「内定式」の目的を理解するには「内定」と「内々

会社の部活動文化祭がめっちゃ楽しかったので、ついでに「企業における部活動の存在意義」を人事視点で考えてみた

サイボウズで採用をやっている綱嶋(@tnsm0223)です。この度、初の開催に至ったサイボウズ部活動文化祭に参加してきた感想と、人事視点での「企業における部活動の存在意義」について書いていきます。「存在意義」とか書いちゃいましたけど、ぜーんぜん堅苦しくないのでお気軽にどうぞ。 サイボウズ部活動文化祭とは?サイボウズ部活動文化祭とは、 ・サイボウズ社員(+社員の家族)に ・部活のことを知れた、参加して楽しかった、普段交流しない社員の人と交流できた と思ってもらう ため

【勝手にまとめてみた】採用担当が個人的にオススメする、サイボウズを知るならフォローしておきたいTwitterアカウント30選

気になる会社のことを調べる際に、よくある話。 「この会社のメンバーがどんな雰囲気なのか、もっと知りたいなぁー」 「でも、人事がいつも口にする "アットホームで風通しのよい社風" って、もう聞き飽きたよ…どうせ建前じゃないの?」 採用担当の僕は考えました。 「候補者の方々にサイボウズのことをもっと知っていただくにはどうしたら良いのだろう…?人事によるオフィシャルな情報発信もいいけれど、会社のいいところとか見せつけすぎてもぶっちゃけ引くしなぁー。もっとこう、サイボウズのメン