見出し画像

お花と色彩のセラピー(名前考え中)

真面目に書きます!(笑)

ふと手に取ったお花の色と自分の今の状態をじっくりと観察すると
心に深い感情が湧き上がってくる。

お花は言葉を持たずに私たちに語りかけてくれます。
花の力は、私にとって何度も助けとなってきました。
私がお花を飾り、感触や香りで感じたこと。

お花でエネルギーを整えることができる。

瞑想や悟りを求めるような高みの境地に到達することが苦手な私(笑)

花を飾るだけで心の安らぎ…癒しを感じています。

そこに色彩心理を加えることで花が持つ癒しの力と色で心を整える。

そんなコンテンツを作成しました。

簡単に取り入れる方法を伝えることで、
お花を身近に感じて、お花がある生活を楽しんでもらう。
そして、お花を飾ることで幸福度をアップする。
自分自身のエネルギー回復だけではなく、お花を飾る人が増えれば
社会問題にもなっている「お花の廃棄:ロスフラワー」を減らすことができます。
ほんの僅かな社会貢献かもしれません。
微力ながらでも、それに貢献しているという気持ちもエネルギーをアップさせる行動だと私は思います。

お花との対話を通じて、心の奥深くに眠る感情と向き合い、自己探求や内省を深めることができます。
花の存在は、人生の中で喜びや悲しみ、愛や懐かしさを追体験させてくれるのだと思いませんか?

このセラピーは、心に安らぎを与え、花の持つ優美な姿と香りに身と心を委ねることで、過去や未来にとらわれるのではなく「今」を感じ
幸福を見出せるのかもしれません。

コンテンツ完成まであと少し。

こんなに夢中になってキーボードを打つことってそうそうなかったように思います。

日々の生活や人間関係、思い出に刻まれた感情や深層に眠る思考を、
このお花のセラピーを通じて探求していってもらえるといいな。

最後まで真面目でした(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?