見出し画像

サッカー選手の経営論:経営者浅川隼人さんとの対談 vol.2

アナログなフリーランスを応援する株式会社つながるCraftのキヤングです。

 

Jリーガーもしながら会社経営をしている浅川隼人選手兼社長との対談Vol.2をお楽しみください。

 

経営者としてのスタンスやレンタルJリーガー時代の秘話までお話していただけました。
前回の動画は↓↓

 


Jリーガーになってはじめて年俸をもらった移籍

ロアッソ熊本に移籍して、やっとプロとして年俸をいただけた浅川さん。
プロの環境に驚きを隠せないことがあったようです。

 

芝でサッカーってなんかプロって感じですよね!!

●      天然芝4面で練習ができる環境

●      クラブハウスがある

●      移動するときの荷物が少ないetc

 

これがプロって感じですよね!

 

でも、浅川隼人さんは年俸をいただけたことも嬉しかったが、前回の対談でお話があった

レンタルJリーガーでいただいた対価があったからこそだと言います。

 

年俸をいただく前は人工芝の小さいコートで練習、移動時の荷物が多いなど不便さがあったそうです。

 

練習後にレンタルJリーガーを電車移動などでおこなっていたそうですよ!!

 

https://studio.youtube.com/playlist/PLW8RoqxFmIRm3AnsZ2OegZWVgiTCGoRCa/videos
浅川隼人対談のYouTubeチャンネル

チームの理念に惚れる

ロアッソ熊本の理念に惚れ、これまでの経験が最大限に活かせる環境にあるのではないかと思った浅川隼人さん。

 

0距離Jリーガー浅川隼人さん

レンタルJリーガーの経験を活かした事業提案を移籍前にチームの方に話をし、1年目で起業。

 なかなかできることではないと思います。この行動力は素晴らしいですね!

 だが、そのタイミングで・・・

 事業を始めたタイミングでコロナ禍に

事業提案をし、移籍したタイミングでまさかのコロナ禍に!

 

サッカー界にも大きな打撃が!!!

これまでやっていたレンタルJリーガーがなかなかできず、試行錯誤の日々!

でも諦めずにチームを巻き込んだりしながら活動をおこなっていたそうです。

事業、Jリーガーの両輪で回すから浅川隼人が成り立つ

Jリーガーだけでは浅川隼人は成り立たないと言います。

もしJ1のチームからオファーがきても現在の事業ができなければ、浅川隼人は死んでしまう。

 

その理由は、サッカーだけでは結果がでない、事業とサッカーの両輪を回すからこそ

浅川隼人の最大値が出せる!!
 

今後もチーム選びの時には、事業の提案を承諾してくれるチームと価値を高めていきたいと

熱く語られていました。

 ※動画は下の画像をクリック↓↓

これは絶対にみてほしい!浅川隼人のすごさ!!

もっと仕事を増やす動画はこちらで紹介!

チャンネル登録よろしくお願いします!

対談動画制作など受け付けております!!

お問い合わせはコチラ

アナログな方のデジタルサポートをしております。
どのような細かい内容でもnote読んでいただいている方は無料で対応しております。

ご興味ございます方は、下記のLINE公式アカウントよりお名前を添えて
お気軽にお問い合わせください。個別でやりとり可能です。

社長直通の公式LINEアカウントはコチラ↑↑
どんな業界でもビジネスマッチングしてます、フリーランス歓迎!!
若い世代に向けて取材を受けました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?