見出し画像

ツナ缶の自己紹介:タイトル色々考えたんだけどなんかしっくりこないので、とりあえずポケモンのこと、わたしの人生ポケモン(なげえよ)

生まれたときからポケモンをしていました。

それは言いすぎですかね。いや、オタクは大袈裟に言うのが好きです。

気が付いたらポケモンをしていました。

従兄弟のお兄ちゃんがゲーム好きだったのでその影響ですね。

本当に、子供の頃から大人まで(現在進行形)ポケモンと一緒に育って来ました。

…オタクのキモクソデカ感情書き殴っていいですか?完結に。

"ポケモン"がいる時代に生まれてこれて良かった。

わたし最近気付いたんです。わたしはポケモンをするために生まれて来たのだと。(キモいって言わないでくだs)

金銀世代で、初期の方なので結構世代どんぴしゃなんですね。

一応大人なので、これまで色々人生経験はして来たつもりです。色々経験して悩んで、自分にとって大切なことがシンプルに明確になったわけです。

自分が一番幸せを感じるとき。

旅やなにげない日常で美しい景色を感じたり、ふとした人の温かさを感じたり、自分のおふとんでぐっすり眠るとき。

色々あるんですが、美味しい物を食べているときと、ポケモンをしているときが特に幸せだなと。

美味しい物大好きです。食事を大事にしています。
生きるために食べているのではなく、食べるために生きています。
勿論食べないと生きられませんが…。

ポケモンの話に戻りましょう。

生まれる時代がズレてしまうと、ポケモンと言う素晴らしいコンテンツに出逢えなかったわけです。

誕生日も7月13日で、ポケモンの映画って結構7月13日とか14日とかが多いんですよね。運命感じますね(知るか)

子供の頃の家族との楽しい思い出がポケモンでいっぱいだったので、思い出補正もあるのかも。ありますね。今でも一緒にポケモンGOをしています。

ポケモンの面白いところって本当に一言じゃ語れないので、少しずつここで書いていこうと思っております。
超マイペースに。

あれ…全然完結じゃなかったな。

おわり

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#ポケモンへの愛を語る

2,085件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?