いちばん大好きな春の曲

春の風 / Quinka, with a Yawn

この曲を初めて聴いたのは、たぶん、2011年5月にadvantage Lucyが主催した、東日本大震災後のチャリティーライブ、「ここから2011」でのHARQUA名義でのライブだったと思います。

ちなみに出演者はadvantage Lucyと空気公団、それにHARQUAという、自分としては行かない選択肢がない組み合わせだったんだけど、どの出演者のライブもとにかくやさしくて暖かくて、この時期のささくれだった気持ちをやさしく包み込んでくれたことを覚えています。

HARQUAは、今は青木慶則名義で活動されているharcoさんと、その奥さんであるQuinkaさん(Quinka, with a Yawn)の夫婦ユニットで、ユニットの曲も演奏されたんだけど、それぞれの名義の曲も演奏されてて、Quinkaさんの曲で演奏されたのがこの曲だった(はず)。

そこで初めて聴き、そのまっすぐで限りなくやさしい愛の歌がすごく胸に響いて、物販にいたharcoさんにどのアルバムに収録されているか聞いて(笑)、CDを買って帰って以来、いったい何回この曲を聴いたかわからないほど聴き続けています。

この曲が収録されているCDは「FIELD RECORDING」というタイトルなんだけど、文字通り、野外で収録された楽曲からなるアルバムで、この曲も屋外で収録されています。演奏している皆さんがとても楽しそうで、聴いているととても楽しい気持ちになるアルバムです。

この曲、「春の風」の好きなところはたくさんあって、というか曲も演奏もQuinkaさんの歌声も全部が好きなんだけど、特に好きなのはやっぱり歌詞。
でも文字に起こすともったいない気がしちゃうのでぜひ曲を聴いてほしい。
すごくまっすぐでやさしくてかわいくて誰も傷つけない愛の歌。
大切な人が浮かんできて温かい気持ちになれる、そんな曲です。
自分はもちろん奥さんのことを思い浮かべながら聴いてます。

この曲を結婚式で流すことが夢なので、だれか結婚式をプロデュースさせてくれないかな。


ホントは公式でないYouTubeの動画を貼るべきではないのかもだけど…すみません
サブスク音楽配信サービスにもありますのでそちらでぜひ聴いてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?