見出し画像

名古屋・御園座 遠征グルメ

雪組『BONNIE&CLYDE』を観に、名古屋・御園座に1泊2日で行ってきました〜!!

前回御園座に行った時は弾丸だったため、今回こそは「名古屋メシを堪能する!」という強い意志を持って臨みました(そこ?)

み〜〜〜んな美味しかったので記録!
全て御園座から徒歩10分圏内です☺️

SixTONESも名古屋ライブ期間でしたので、しんたろ〜くん(のアクスタ)に映ってもらいました✌️
しんたろ〜くんはご飯が似合うよね😉


『澤正』さんの、ひつまぶし

御園座付近って日曜定休のお店多くないですか?!
御園座付近で調べたお店、軒並み日曜休みで困り果てたところ、いい感じの鰻屋さん発見〜!!

ひつまぶし

お昼から贅沢にひつまぶし頂きました!
うなぎ大好き〜!!ねっ咲ちゃん
(彩風さん巻き込まないで下さい)

ありがちな感想なのですが、外側はパリッと香ばしくて中はフワフワ!
めちゃくちゃ美味しい〜!!!
まだ観劇してないのに、もう名古屋来て良かった…

名古屋のひつまぶしって量が多いイメージだったのですが、いい意味で量が丁度いいです。
ペロッと食べちゃいました!



『ねのひ』さんの、全部

ボニクラ初見、最ッ高だった〜!
のテンションで入ったお店がこちら!

みそおでんくん

ザ・名古屋メシ❗️って感じのお店ではないですが
全てのお料理・お酒がハチャメチャに美味しかったです!!
みそおでん、多分初めて食べたのですが見た目ほど味濃くなくて美味しかったな〜!
日本酒が…進む…!!

下仁田ネギの豚バラ巻き的なやつ。味噌もうまい
冷製トマトの肉詰め的なやつ。トマトが濃厚〜!🍅

美味しい野菜や肉を1番美味しい調理してくれてるから、どれ食べても感動する。
お値段は安くはないけど、旅行支援クーポンのおかげでたくさん食べれました✌️

盛田酒造さんという蔵元が直営しているそうで、それはお酒は美味しいし、料理はお酒に合うわけか🤔
盛田グループさんって、SONY創業者のご実家だそうで…SONY⁉️(血が騒ぐすとんずのオタク)

美味しいお酒と料理を食べながら、雪組の感想を語り合う名古屋の夜…最高………

しんたろ〜くん(のアクスタ)と写真撮ってたら、スノ担の店員さんから話しかけてもらえました!嬉
お姉さん、滝沢歌舞伎行けますように🫶



『男前パスタ』さんの、あんかけスパゲティ

母が「あんかけスパ食べたい😡」と食べなきゃ機嫌悪くなりそうな勢いでハチャメチャに食べたそうにしてたので、御園座近くで探しましたらこちらが!

観光客というより、地元の方が多かったです!

手前が私が食べた、ポパイってやつ!

名古屋メシらしく量がボリューミー!
パスタがうどんみたいに太い!
あんかけが思ったよりドロっとしてる!
トマト味もするけど、何の味なんだろ…?よくわからないけど癖になる美味しいあんかけ…!
(食リポド下手芸人)

美味しい〜!!!
量が多かった上にそこまでお腹が空いてるわけじゃなかったのに、ペロッと食べちゃいました!



御園座の、最中アイス&芋きんつば


Twitterでお見かけしてて気になってたやつ!
いや〜美味しいっていってもまあ、普通に最中にアイス挟まってるやつでしょ??と思ってました。
正直、ナメてた…。


すっっっごく最中が柔らかくて、
冷たくてまろやかな舌触りのアイスにマッチしててめちゃくちゃ美味しい…!
抹茶は濃い味の抹茶ですごく美味しかった…
このおいしさは写真じゃ伝わらない。
御園座で観劇してアイス食べてください。

抹茶とバニラ食べた!小豆も食べたかった…

写真撮り忘れましたが、お土産に芋きんつばも買って帰りました!
ちょっとトースターで温めて。
もはや芋。まじで美味しい。
今度は劇場で焼きたてを食べたいです🫶


『遠征では絶対その土地の美味いものを食べる』というポリシーも貫き、最高の舞台『BONN IE&CLYDE』を観劇できて、幸せな旅になりました!!🫶💓
また名古屋に行きたい〜!!

では!ここまで読んで下さり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?