【離乳食】食具の選び方

食具とは?

食物を盛るうつわ、食事に用いる器具、容器、食器

離乳食(補完食)の時におすすめのスプーン


選ぶときのポイントは、発達を邪魔しないもの、発達を促すもの

ポイントは、
・スプーンの先が狭いこと(口の幅の2/3)
・スプーンの深さが浅いこと
⬇️
これは特におすすめです

逆に、
・スプーンの幅が広い
  →赤ちゃんの口の横幅に合わず食べにくく、お口がうまく動かせない
・スプーンの深さが深い(スープスプーンのような形)
  →スプーンの中の食べ物を残さずあげようとするため、お口に入れた後についついスプーンをひっくり返してあげてしまいがちに、そうすると上唇が動かなくなる

これらのスプーンは赤ちゃんのお口の発達を邪魔するのでお勧めしません。



☝️こちらは明らかに大きいサイズです(参考までに)

食具は誰が使うのか?

離乳食(補完食)が始まり、まずは親(養育者)が与えると思います。
子ども自身が自分の手で持って食べるようになるには、個人差があります。
5ヶ月に初めてもまだ上手にスプーンが使えるわけではありませんので、気を落とさなくて大丈夫です。

まずは手本を見せる

家族が食べている食卓にの横に赤ちゃんを座らせ、一緒に食事の時間を味わいましょう。じゃないと「食事の仕方」を学ぶ事ができません。
わざわざYouTubeを見せて学ばせるより、目の前の様子を見せた方が100倍の学びを得る事ができます。

スプーンや箸の使い方、食器の持ち方、お口のもぐもぐの方法などみよう見真似で学びます。

暮らしの中で発達を促していきましょう

まとめ

スプーン一つでも口に入るものが異なれば、その後の口腔内の成長に大きく影響します。

その後とは、発語や歯並びへ影響すると言われています。

何にも知らない赤ちゃんは、親のされるがままに成長していきます。
手遅れなことはありません。気づいた時からまた発達のやり直しをすればいいんです。

お困りな事があればご連絡くださいね。

では、次回は離乳食(補完食)の食べさせ方です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?