見出し画像

【ゆる企画】秋だ!読書だ!一万円分の本を買おう【参加自由】

 あ〜〜ッ大型書店に一万円の図書カード持ってって使い切る遊びがしたいな〜〜〜〜ッッッ

 そう、ツイートした途端に「やればいいじゃん」「出来るじゃん大人なんだから」と気がついて、むくむくとやる気が起こりました。いけるいける、某所の企画のように十万円はさすがに出せないけれど、一万円なら大丈夫。そのくらい買ってもいいよね、読書の秋だし。

 というわけで、せっかくなのでこういうのが好きな皆様と一緒に遊びたい!と企画のような形にしてみました。

画像1

 きっかけは「大型書店で」「図書カードで」一万円分本を買いたい!という衝動でしたが、本屋の規模や品揃えは地域によりさまざま…あと欲しい本が基本的に古書でしかない人もいるだろうし、電子書籍で揃えたい場合も勿論あるはず…というわけで、本当にざっくり「図書カードでもポイントでもなんなら現金でも、とにかく一万円用意する」「新刊書店でも古書店でも実店舗でもネット通販や電子書籍でも、とにかく一万円分本を買う」というのを最低限のルールと致しました。

 それさえ押さえておけば、あとは何でもあり!

・本の種類も問わず、フィクションでもノンフィクションでも漫画でも絵本でも雑誌でも図鑑でもよし!
・参加表明も報告も自由!やりたくなったらタグをつけてSNS(Twitterや noteなど)に投稿!
・タグは雑談、やってみた感想、戦果報告、はたまた買った本のレビューなど全般を「 #一万円分本を買う 」、買っている時の興奮をそのまま伝えたい実況ツイートなどは「 #一万円分本を買う_実況 」でどうぞ。

 秋というだけで、特に期間も定めていません。お買い物時は、実況などがお店や他のお客さんの迷惑にならないようお気をつけください(許可のない店舗内での棚や本の撮影はほとんどの書店で禁止されています)。密も避けよう!

画像2

 言い出しっぺの私は、今週末に某書店で実行する予定です。もう準備は万端だぜ。同時に遠く離れた別の地方別のお店で、お友達も一緒に実況してくれるそうなので、少なくとも最低二人はこの企画で遊ぶ予定です。うふふ。

 目論見通り、思うさま本を買ったら、このnoteで戦果報告をします。もういくつかの本の目星は付けているのですが、この妄想期間だけでも楽しいですよ、ふふふふふ……。

【追記】実際にやってみました!