パデル名古屋支配人ツメイシ

みかんの町愛媛から愛知に! 某大手車業界からテニスコーチに転身 気がつくとテニスコー…

パデル名古屋支配人ツメイシ

みかんの町愛媛から愛知に! 某大手車業界からテニスコーチに転身 気がつくとテニスコーチではなくパデルコーチに 現在は、名古屋は大須商店街で最高に楽しいパデル施設を創るため奮闘中!! パデルの普及も同時進行中

最近の記事

急に訪れたピンチとチャンス

パデル名古屋のコート修理始まりました 長い休業期間でしたが まもなく元通りになります 今しばらくお待ちください🙇 現状1月28日(土)より営業再開予定です パデル名古屋復活祭イベントも企画しています ご都合つく方はぜひご参加ください 1月20日〜1月22日にかけて 弊社の新しい運営施設 パデル東京ミズマチが華々しくオープンしました 私も微力ながらオープン準備手伝わせせていただきました (物販コーナーをDIYしました😅) 弊社代表玉井勝善の全力オープニングだったか

    • バラバラになっていくパデルコートを目の当たりにして

      パデルコートの修理少し進捗しました🤔 12/6から折れた柱の解体作業が開始 現在上部ネットも取り外されて今ならロブを上限無く上げられます😅 また状況分かり次第状況ご報告していきます🙇 バラバラになっていくパデルコートを見ながら 私が3年前まで運営していた鈴鹿のソラナパデルと パデル名古屋が作られていく景色を思い出していました なので、今回は 私ツメイシが『なぜパデルに関わることになったのか』 について少しお話したいと思います 出身:愛媛県八幡浜市 年齢:34 趣味

      • 明けましておめでとうございます

        新年明けましておめでとうございます🎍 私は久しぶりに連休をいただき家族との時間を過ごさせていただきました 皆さんはどのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか? ご存じの方も多いかと思いますが 12/24に降った雪の影響でパデルコート柱が折れてしまい 1/20頃までパデル名古屋は臨時休業となっています 本当に残念で仕方ないです クヨクヨしていても仕方ないので、逆に今だからできることをやっていこうと考えています🤔 その一つがNOTEです 臨時休業期間はこれまでの私の経歴

      急に訪れたピンチとチャンス