見出し画像

15分だけあそぼ【BitLife - Life Simulator】

15分だけスマホアプリで遊びます。

前回は猫と遊びました。

今回は上のゲームをプレイしていたら流れてきた広告↓のゲームにトライ。

黒字に伸びる赤線

渋過ぎる広告。シンプル過ぎて広告とは思わず、やってるゲームの追加データでもダウンロードしているのかとしばらく待ってしまいました。

まあ、せっかくなので遊んでみることに。

ひしゃげたスプーンでしょうか?

タイトル画面です。タイトルは「ちょっとだけ人生」みたいな意味ですかね。

オール英語のようです

はぁ、まあこのくらいなら帰国子女(2週間)の私にかかれば余裕のはずです。

男を選びました。

知らない単語

語感で真ん中を選びました。

アバババババ

英語が過ぎる……。

なんか韓国人の赤ちゃんのプロフのようです。

さっきの選択肢は名前だったんですね。そう言われると韓国人の名前っぽいです。顔は黒人系に見えますが、まあいろいろありますよね。

私が留学したアメリカのホーム家族友人も祖先が韓国系だったらしくて見た目はアジアン感がなかったのですが、ファミリーネームが韓国系でしたね。

真ん中の緑のボタンを押します

「+Age」ということは年を取るということでしょうか。

読むのあれですけど

なんか行動する選択肢を選べってことですよね。

確か一番上の「ママの髪を掴む」を選んだ気がします。うろ覚えの理由はだんだんとお分かりいただけるかと。

何回が年を取るボタンを押したら小学校に

選択肢がどう影響しているのかわかりません。選んだ事柄がプロフィールに書き足されていくのみ。

ワクチンを打つかどうか

私が何を選んだかはなんかこういうの最近センシチブな感じがするので一応伏せておきます。

喧嘩したみたいです

こういうのは何も反撃しないに限ります。

ペットの死

存在すら認識していなかった犬が9歳で死んだそうです。

チェーンメールみたいのが友達から

昨今は小学生もスマホを持つ時代です。私なんか中学になるまでガラケーは買ってもらえませんでした。

父と母

確か韓国は夫婦別姓でしたね。

そういえば前に、韓国人は受験の時にお母さんのパンツをお守りに持って行くと聞いた事があって、韓国人に本当なのか聞いたら聞いたこともないと笑っていました。

よくわからないタブ

人生を豊かにするためにこれらのタブを訪れてみてね的な宗教勧誘みたいなことを言っているので怖くて開きませんでした。

また絡まれたみたいです

もちろん、スルーしましょう。

スクールダンス?

私たちのところでいう花笠踊りみたいなもんでしょうか。

女の子を誘ってみます。

いも誕

妹が生まれました。

部活

選択した後のイベントやリアクションが無なのよね。

淡々と選択した事柄がプロフィールに書き込まれていくのみ。

水泳部入部

一応、水泳部を選びました。私は大人になるまで泳げなくて、海外の誰もいないプールで一人独学で練習して泳げるようになったものです。早めに泳げるようになっていただいて。

運転免許

16歳で取得。

ちなみに私は車の免許の他に大型バイクの免許も持っていますが一回も乗ったことはないです。

一問だけ試験がありました
too easy

何を選んでも何も起こらない狂気のゲームです。

レクサス買ってもらえるらしいです

9年落ちでもレクサスはいいんじゃないですか。

私は免許取って初めて買った中古車はなんか女の人の霊が付いていて……あっ、関係ない話でした。

ん?

なんか虚無感故に選択肢をほとんど見ずに連打していたのですが、いつの間にか女性とこんな仲になっていました。

パンクな彼女です。ゴムは付けてください。

29歳までプレイ

楽しみ方がよくわかりませんでした。これを元にロールプレイングして遊ぶみたいなそういう使い方をするものなのかしら。

おままごとのお供にいいかもしれません。

途中、SNSを始めるという選択肢でYesを選んだら実際の連絡先を開こうとしていて怖かったです。

App Store(無料)

Google Play(無料)


爪に火を灯すような生活をしております。いよいよ毛に火を灯さなくてはいけないかもしれません。いえ、先祖代々フサの家系ではあるのですが……。え? 私めにサポートいただけるんで? 「瓜に爪あり爪に爪なし」とはこのことですね!