見出し画像

モーニング ルーティーン

上野動物園で双子パンダが生まれたそうですね!
めでたいです。
そんな今日、YouTubeで和歌山で去年11月に生まれた楓浜のモーニング ルーティーンを見ました。

楓浜は、あさ起きると体温を測り、体を丈夫にするために日光浴がてら外の遊具で遊び、体重を測り、リンゴを少し齧る練習をするそうです。
セレブさんみたいですね!

去年のコロナ禍以降、和歌山の楓浜はじめ、オランダの動物園など世界的にパンダの出産が増えたそうです🐼
パンダだけでなく、入園者がいない環境下に、動物たちがリラックスできて動物園はベビーラッシュだそうです。
自然界でも、観光客が減って海がきれいになり、サンゴ礁群や生態系が整ったりもしています。

経済的なこと、特に観光や飲食業のダメージは大きいですが、何か、地球全体の大きなサイクルの自己再生というか自然治癒というかに思いを馳せるのでした。

アドベンチャーワールドのパンダ達は毎日ライブ配信してくれています。

医療従事者の方、最前線で働く方に感謝します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?