見出し画像

あぁ~、この人たちに出会えてうれしい!

昨日の朝、あこちゃんからメッセージが届いた。

「マスキングテープいいなぁ、(才雅さんの)グッズがどんどん出来ていいなぁ、、、ってすねてる場合じゃねー😂💖巻き込まれるよー💖」って。

そっか、、、あこちゃん、拗ねてたのか、、、。

可愛いっ😍

私は拗ねたらスーン…って身を隠して、物分かりがいいふりして、拗ねてないふりしちゃうことが多いけど、あこちゃんは拗ねてる自分も隠さずに見せてくれる、すごいなぁ✨

本当に可愛い!
私のSonyのカメラがあこちゃんを撮影すると、「赤ちゃん」と自動認識してしまうほどに可愛い!

でもね、私があこちゃんを好きな理由は可愛いからだけじゃないのです。

この方の芯の強さに、私は魅かれているのです。

去年4月、私は「宴 UTAGE」というイベントを青森で開催しました。
準備を進めるにつれて、私のモチベーションはどんどん下がって不安定になっていきました。
時間がない、集客が伸びない、お金が足りない、あれがないこれがないと、「ない」ことにばかり目が行き、とても楽しんで準備が出来る状態ではありませんでした。
夜は眠れないし、ストレスだったのか体中がかゆくてかゆくて、かきむしった跡が今でも残っています。
その頃、打ち合わせを兼ねてあこちゃんとzoomで話をしました。
私の不安を感じ取ったのか、あこちゃんは真剣に話をしてくれました。
「ない」ものに目を向けるのではなく、「ある」ものを気づかせてくれました。
いつも笑顔で、やわらかいイメージのあこちゃんからは、想像もつかないかもしれません。

そんな芯の強さというか、目の前のことに真剣に向き合う姿勢というのか、あこちゃんの本質的な部分なのだろうと思うのですが、そんな部分に私はやられちゃってるんです。

いわゆるギャップ萌えですね!

それは、「スマイルマイル」のレコーディングの様子からも感じ取れます。

https://youtu.be/xO84dmyX8W0


妥協を許さず、何度も納得の行くまでチャレンジするあこちゃん、そしてそれをサポートする才雅さん。
そして、才雅さんの「突き抜けろ!!」のレコーディングの時も、同じように何度も何度も納得の行くまで撮り直しをする才雅さんの姿を見ました。

この文章を書こうと思って改めて動画を見返していたら、私はこの人たちに出会えて本当に良かったなぁと、なんだかウルウルしてしまいました。


先月青森で開催した『才雅祭り』でも、ふたりの掛け合いは本当に楽しかった!
お互いへのリスペクトや信頼があるからこそ、ふざけたり無茶振りをしていても、相乗効果でお互いの魅力が引き出される圧巻のパフォーマンスでした。
2人で歌った『マカナ』や『僕らの未来』を聴いてもらえれば分かると思いますが、本当にベストパートナーなんだろうなと思います!

だから私は今、考えていることがあります。

以前のnoteにまとめた才雅さん応援企画『マステで突き抜けろ!!』

マスキングテープを300個作るための資金10万円のスポンサーを募集したところ、ありがたいことにすでに20人ほどの支援者が集まっています!
人数が集まれば集まるほど、一人当たりの支援金額は下がっていく方式にしています。

それを承知の上でお願いがあります!

今月末に支援金額が決定しますが、可能であればほんの少しでもいいのでお気持ちを上乗せしていただきたいのです!(もちろん強制ではありません。可能な場合だけで大丈夫です。)

その多く頂いた分であこちゃんの『スマイルマイル』マスキングテープも作りたいのです!

だって本当にいい歌で、一緒に指ポーズをすると楽しくって、盆ダンスもめちゃくちゃ楽しいから!

才雅さんの『突き抜けろ!!』チャレンジ、あこちゃんの『スマイルマイル』チャレンジ、どちらも応援したいんです!
応援というか、二人を見てると面白い景色を見せてくれるから、単純に大好きなんです😂💖

今月末まで支援してくださる方を募集しています!
楽しい景色を一緒に見て下さる方、ぜひ連絡ください!
お待ちしています!

連絡先
Twitter つくたゆきえ(@yukie01898776) / Twitter
Instagram 附田由喜枝(@yukie_tsukuta) | Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?