見出し画像

経済崩壊は8月? レバナス一本リーマンと2年の学び

こんにちは!SPECのTakaです。
1回目の本日は、僕がお勧めをしている経済のYouTubeチャンネルについての話です!
皆さんは、統計的に金融の世界を分析することにどれほど興味がありますか?円安進行がニュースを騒がせて久しいですが、それはどうして起こるのでしょう?本日紹介するチャンネルでは、皆さんの身の回りに起こる出来事の、元の元、金融の世界で何が起こっているのかを丁寧に説明する、YouTubeチャンネルについてご紹介します。

・金融についてわからないけど勉強したい
・アメリカの政策はどうなっているか気になる
・投資における情報が欲しい

そのような方はぜひ覗いてみてください。(5分で読み終わります)


出会い

このチャンネルと出会ったのはコロナ後の2022年頃でした。当時、経済について右も左もわからない状態でしたが、減少する人口、下落する出生率、2000万円問題。ニュースを見るほど、なんとなく日本の行く末に一抹の不安を抱いている頃でした。
“自己責任で老後問題に立ち向かえ”と言わんばかりのNISAをきっかけに、ニュースにおいても株式投資を進める文言をよく見かけるようになった時期です。なんとなくチャートを眺めては、損を重ねる。株式市場における養分として苦渋を舐めていたごく普通の学生でした。

世の中の事象について、今でこそ金利の上下など様々な角度から仮説を立てることが可能ですが、当時は知識不足が故に正しい危機感を持たずに、時に必要以上に不安を抱く、そんなどこにでもいる駆け出しの投資家でした。漠然とした日本への不安が自分の中で決定的になったのが、ロシアとウクライナの戦争でした。かつて”有事の円買い”と言われ栄華を極めた円というウクライナの戦争では買われず。当時ドル円の動きに興味を持っていた私は、背景には各国の金利政策が影響していることも梅雨知らず。”有事の円買い”が行われず、円の価値は下がる一方だ、と不安を覚え、YouTubeやTwitterでなんちゃって経済の勉強を始めるのでした。


レバナスさんとの出会い


そんなある日、私の不安を正しく恐れること、と説明をしてくれるチャンネルに出会いました。それがこの、”レバナス一本リーマン”です。https://www.youtube.com/@leveraged_NASDAQ100

週3-4回更新されるチャンネルは通学時間にピッタリで、”NASDAQにレバレッジをかけて運用する”という怪しさ満点のチャンネルながら、その丁寧な解説に聞きいること、はや約2年。その間、世界では沢山のことが起きました。アメリカ政府はコロナでばら撒いたお金をQTで引き締めました。クレディスイスが破綻しました。米民主党の政策として、奨学金の返済に補助が出ました。米国の地銀で倒産がありました。商業用不動産の価値が下がり、債券を保有している米国の銀行は経営が苦しくなっています。0.5%の急速な利上げがどれほど珍しいことか、解説に聞き入りました。2024年3月にBTFPが終了して銀行の経営はさらに苦境に立たされ、現在では貸出基準が上がっています。中国の統計の集計方法も勉強しました。ドイツ、イタリアでは製造業景気指数が大幅に後退しています。”higher for longer”を合図にタカ派でいたFRBも、利下げ時期を検討しています。逆イールドが解消した後の世界で待っていることとはー。(金融用語は調べてみてください)

世界を金融から見てみよう

当チャンネルはFRED(https://fred.stlouisfed.org/)というアメリカの統計をまとめたWebサイトを使用し、統計的に情報を解説します。大統領選挙の年であるが故(?)、順調であるかのように雇用統計は見えていますが、レバナス一本リーマンによれば、生データを分析すれば違った見方が見えてくるようです。(https://www.youtube.com/watch?v=Fx1w6-UqZ3M)

CPIのデータが下がり基調の時にグレーの領域、リセッション(経済交代)
が生じているようだが…果たして。

現在、FRBは利下げのタイミングを議論しています。これまでFRBが重視してきたPPIやCPIのような消費や購買に関する統計の強気な数字に翳りが見えてきた為です。それに呼応するかのように、消費者のクレジットカード延滞率は上昇し、低中間層御用達のスーパー、ウォルマートの売上は増加の気配を見せています。当チャンネルではこれら統計を生データから分析し、これから何が起こるのか、何に対して準備するべきなのか。を解説します。

ウクライナ戦争における“有事の円買い”不発は今では各国の金利政策の違いや、対外純資産との関係、元を辿れば戦争や原油価格など様々な側面から説明を試みることができます。2年間、流し聞きをしたことで世の中の解像度が少しずつ上がっている実感があります。統計的に世の中を見る癖を毎日20分、通勤時間につけてみませんか。最新の動画をみて、僕は逆イールド解消後のリセッション、ドル安に備えて将来設計をしようと思っています(杞憂に終わることを願っていますが)

ドル円は過去40年で最高水準に

みなさんのおすすめのYouTubeチャンネルはありますか?ぜひ教えてください。

おすすめ回

1. 【主要国が危機的状況!!】誰も観た事のない最悪の経済崩壊が迫っている!5/23
https://www.youtube.com/watch?v=PeQq6NXllkc&t=1s

要約
労働市場に警告が発せられ、インディードやウォルマートなどの大手企業が大規模なリストラを実施。
米国消費者の需要減少が進行し、企業の売上が低迷している。
労働市場が壊滅的な損害を被る可能性があり、中間管理職のリストラが増加。
失業保険申請件数が増加しているが、失業者はすぐに再就職を目指しているため統計に現れにくい。
新規受注が低迷し、企業の生産活動が縮小、労働市場の冷え込みが続いている。

2. 【緊急警告】突然、米ドル離れが加速した?!主要国がとてつもない危機!5/24
https://www.youtube.com/watch?v=ofMDFIF5U1U&t=2s

要約
中国が過去最高額の米国債を売却し、ドル脱却を加速。
米国経済に歪みが生じており、消費者の購買力が低下。
米国の輸入が減少し、中国の輸出も低迷。
FRBの利下げ時期が近づいているが、中国はドル建て資産を売却。
世界中でドル不足が発生し、中国から資産が流出。

3. 【全世界が危機】迫り来る経済崩壊とリセッション 5/25
https://www.youtube.com/watch?v=xzOFqBgrokY&t=1s

要約
世界中で経済危機が迫り、巨大なリセッションが予想される。
米国経済の歪みが蓄積し、ダムのように崩壊の危機が迫る。
消費者の購買力が低下し、クレジットカードの限度額に達している。
中国経済の崩壊が進行し、米国への輸出が減少。
米中貿易戦争が再開する可能性があり、経済政策の不確実性が高まる。

4. 【経済崩壊の兆候】中国経済の崩壊とその影響 5/26
https://www.youtube.com/watch?v=n1KCRhaWqYQ

要約
中国の国内需要が消滅し、大量の在庫が積み上がっている。
中国はドル建て資産を売却し、金の保有量を増やしているが、経済崩壊を防げない。
中国人民銀行は人民元の下落を容認しているが、資産価値が下落し続けている。
外国投資が減少し、資本流出が進行。
中国とEUの貿易戦争が激化し、世界経済の需要が減少している。

5. 【需要減少の悪循環】世界経済の崩壊とリセッションの兆候 5/27
https://www.youtube.com/watch?v=xAx6mychijY

要約
世界経済の需要が減少し、原油価格が下落している。
消費者の購買力が低下し、経済のファンダメンタルズが弱体化。
コンテナ不足により海上運賃が急騰し、輸送コストが上昇。
物価上昇が再度進行し、リセッションのリスクが高まっている。
消費者の需要が低迷し、経済の活性化が見込めない。



 ***
【新入生募集(25卒※、26卒、27卒)】
SPECは、PBL型の選抜コミュニティです。
世の中の景色を変えていく熱量の高い仲間を募集しています。
ご興味ある方は、ご応募いただけましたら幸いです。

【SPEC】さぁ、未来を一緒に設計しよう。
入学エントリー アンケート


※就活は通過点という意識の方が対象です

頂いた情報は、
当社プライバシーポリシー に準じ、
取扱いさせて頂きます。



***
この記事を書いた人
Taka
私は知的好奇心と行動力の塊!
走ってから考える!

もしよろしければ、サポートも宜しくお願い申し上げます。 この記事を通して、貴方とご縁を頂けたことに感謝です(^^)/ 頂いたサポートは、発信させて頂くコンテンツの改善に活かさせて頂きますm(__)m