マガジンのカバー画像

インターン|副業のすゝめ

62
TSUKURUメンバーの参画のきっかけやTSUKURUでの活動を綴っています。 長期インターンや副業に興味のある人はぜひご覧ください!
運営しているクリエイター

#TSUKURU株式会社

『選抜学生の新たなPBL型大学SPEC』に入学した理由(東工大生編)

はじめまして! 私は東京工業大学大学院修士1年のNHです。 私は、24年7月生枠で入学しました。…

【複業を検討中の方へ】TSUKURU編集部厳選note ~視野拡大と新たな成長機会を!~

こんにちは。TSUKURU(略称;TKR) note編集部です。 今回は、TKRでの複業を検討中の方に、編…

4

学び舎の新たな分水嶺を設けてみた(共育モデルの拡充)後編③/3

TSUKURUがプロデュースする新型選抜コミュニティSPECの紹介note【後編】です。 【前編】SPEC…

TisTaでインターンをはじめて(3ヵ月の振り返り)神戸大生編

こんにちは!SPEC生から、TisTaでインターンを開始したtakaです。 2023年6月にSPECに入学しま…

2

【バックナンバー特集Vol.5】”成果”を出すということ

こんにちは!TSUKURU(※以下TKRと略称で表記)です。 弊社のカルチャーとなる思考の軸を切り…

【バックナンバー特集Vol.4】我々が素敵だと思うコミュニケーション(そうでない人、…

こんにちは!TSUKURU(※以下TKRと略称で表記)のメンバーで共有されている、思考の軸やカルチ…

【バックナンバー特集Vol.3】「機会の均衡」への挑戦、”チャンス”と”選択肢”を広げることの意味合い

こんにちは。バックナンバー特集も3本目です。 TSUKURU(※以下TKRと略称で表記)のメンバーで共有されている、思考の軸やカルチャーを切り口に、過去のnote記事を振り返ります。 こうして、ひとつひとつの記事を整理して見ていると… TKRの思考の軸やカルチャーが代表の考えから始まり、 メンバー内で理解・共感・共有・浸透していく様子がよくわかります。 【1本目、2本目のバックナンバー特集も是非ご覧ください】 本日は、代表・辻が常日頃から意識している「機会の均衡」につ

【バックナンバー特集Vol.2】共育プログラム(実践を通した良質な人間関係の構築)

共育プログラムとコーチャー制度「自分の好きなことができる時間を増やす」 「事業をつくり上…

TSUKURUに関わりたい④40代の壁をスルリと越えるきっかけはウイスキーである件(エル…

こんにちは。ウイスキー愛飲家エルコです。 前回の③はこちらです。お時間許される方、ご興味…

TSUKURUに関わりたい!③海外で仕事をしたいと発信すると実現する話(エルコ)

こんにちは。ウイスキー愛飲家のエルコです。 前回のも振り返りつつ、本日もお願いします。 …

TSUKURUに関わりたい!①地元徳島をESG視点でみてみたら価値を感じた件について(エル…

はじめまして、こんにちは。ウイスキー愛飲家のエルコです。 私の生い立ちや経験をお伝えする…

2021年スタートTSUKURU『共育』プログラム。その一部コーチャー制度を経験した学生イ…

共育って!? 2021年に『共育システム』と名付けられたTSUKURUの仕組みが稼働したことで早速…

外資やアメリカの企業でインターンをした私がTSUKURUへの参画を本気で推す理由

みなさんこんにちは! 7月から正式にTSUKURUでインターンとして参画しているKennyです。 初…

14

【長期インターン@TSUKURUのしくみ】インターン生がインターン生を育てる!?

こんにちは!TSUKURUインターンのyuriとnikoです。 今回は私たちTSUKURUインターン生の人材育成制度についてそのしくみをご紹介させていただきます! TSUKURUは学生の長期インターン生(基本2年間、特例有)を積極的に採用していますが、インターン期間中、ただ学ぶだけではありません。 一定期間のインターンを終えたメンバーはコーチャーとなり、インターン期間を通して身に着けた力を活かして、次のインターン生を育てる、いわば人材育成に取り組んでいます! せっかく