Anna

猫の額のにおいをずっと嗅いでます

Anna

猫の額のにおいをずっと嗅いでます

最近の記事

半野良時代のこと

つくねとうにが我が家に来る前の話を保護団体の方から聞いた時にはあまりにもショッキングな話だったので言葉を失ったことを今でも覚えています。 いまだに憤りを隠せずにいます。 ・避妊手術をしていない ・ノミダニの駆除をしていない ・ワクチンをしていない ・ごはんだけ与えて外で野放し これだけだったらそこまで怒りは湧きませんがつくねに対しての仕打ちはどうにも許せないんです。 つくねさんは避妊手術を受けていなかったので、頻繁に妊娠、出産していたそうです。 ですが、以前の飼い主

    • 保護猫が家族になった日のこと

      それは2019年の10月のことでした。 同年の3月に10年連れ添った愛猫が亡くなり、 ペットロスになった私は仕事へ行く事はできても毎日悲しみのあまり無気力に過ごしていました。 何を思ったのかある時私は保護猫の譲渡会などを行っているサイトをひたすら閲覧していました。 スマホをスクロールして、ある猫に目が留まりました。 真っ黒なとてもかわいい黒猫でした。 譲渡する背景を確認すると、「飼い主さんが孤独死してしまったため」と書いてあり私はすぐさまこの子をうちに迎え入れるべく連絡を

    半野良時代のこと