IT企業の給料を調べてみた 2019年度平均年収の順位(受託型人月モデル1〜50位)

 株式を公開しているIT/ICT関連企業のうち、受託型人月モデル185社の就業者平均年収1〜50位です。

 中央値は5765千円、全就業者の平均値は6248.3千円となっています。

IT/ICT企業の「受託型人月モデル」は、

(1)事業者(発注者)との「エンジニア1人当たりの月額」を基準とする契約に基づいて

(2)要員派遣ないし常駐型および請負型で役務(サービス)を提供する事業者

(3)業務は ①総合サービス(システム・インテグレーション)/受託計算サービス、②業務系ソフトウェア受託開発、③エンベデッド系ソフトウェア受託開発、④ITシステム運用管理サービス、⑤コールセンター、⑥オンサイト型セキュリティ監視サービス

 ——に軸足を置く企業を指しています。

 有価証券報告書の平均年収は、単独・個別の就業員(正規、非正規)についての数値となっています。各社の有価証券報告書に基づいています。

各社の通期決算期のものですので、現時点の数値ではありません。

またこれは就業員全体の平均(絶対額)のランキンで、平均年齢が違うので一概に単純な比較はできません。
平均年齢を勘案した給与指数のランキングは別途まとめます。

スクリーンショット 2020-07-25 11.14.40


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?