2023/05/25

こまめに日記を書かないと頭がパンクする感じがするので書きます。
今日は晴れているけど息子と共に家にこもっていました。家にいるとエンドレスで子供向け動画を流す羽目になり、身体は休めても気が滅入る。新幹線、しまじろう、ピタゴラスイッチ、ティティポ、TAYO・・・。特にTAYOの替え歌シリーズがきつい。好きでもない歌がリピートされるのはしんどいので次はこれやめよう。
家にいると「こんな生活があと何年続くのか?二人も世話できるのか?」とネガティブになってしまう。家にいるならなるべくスマホは持たず、MacBookを開いてブログ書いたり絵を描いたりした方がいいね。(反省)

ムーンプランナーとても良い

あきやさん経由でムーンプランナーという手帳を知った。
新月と満月からページが始まるちょっと変わった手帳です。
名前からしてスピリチュアルな怪しい手帳なのかな?と思ったけど全然違った。
この手帳は新月から満月になる「満ちる期間」と満月から新月になる「欠ける期間」でページが分かれている。

満ちていく期間→始める・増やす・広げる・吸収する
欠けていく期間→完成させる・リリースする・整理や準備

満ち欠けスケジューリング術/MOON PLANNER

これをベースに自分の生活を見直してみようというわけです。大体二週間で期間が入れ替わるのでゆったりスケジューリングができる気がします。初めはこれをよく理解しないまま使っていたので効果がよく分からなかった。行かないといけないハローワークの認定日をすっぽかしてしまったりした。これをきっかけにもう一度ムーンプランナーに再チャレンジした。
一番効果を感じたのは欠けていく期間に掃除をしましょうという新月前掃除。To doリストを手帳に書き込んで、終わったら線を引いて消していく。これのおかげでトイレをはじめとする家中の掃除やずっと捨てようと思っていた粗大ゴミを処分できたり、伸びまくった息子のヘアカットもできた。メイク道具も綺麗な状態をキープできている。不思議なくらい捗る!特に締め切りのないついつい後回しにしてしまう用事をこの期間にやりましょうねと手帳が決めてくれる。これが結構自分に合っていた。予定を前倒しして先に片付けてしまおうという気持ちにもなった。今までの自分だったらありえない!
今は「満ちる期間」なので、ずっと買おうと思っていた洗濯できるキルティングのマットとその下敷きを通販で買った。それが届いたら今使っている冬用ラグはコインランドリーで洗いたい。前に別のラグを風呂場で踏み洗いをしたらめちゃくちゃ重労働だったのでそれは二度とやらない。洗えるマットがいい感じならわざわざ冬用にラグを買わないかもしれない。あとはこの期間のうちにもう一度バッグの試着にも行きたいと思っている。これからも手帳をうまく使って元気に過ごしたい。

妊婦健診

気付けば妊娠7ヶ月。一人目のときより早く感じる。
急にお腹がずっしりした感じがする。お腹の子は800グラムくらいに成長しているよう。そりゃ重たいよね。あと、今回は糖検査もあったので検査の前にトレーランGという甘い炭酸水を飲める日だった。

とにかく甘い

これがずっと楽しみでした。罪悪感ゼロで飲める甘い炭酸飲料!サイコー!!その一時間後に血液検査があるんだけどね。全然構わんのです。普段水かお茶しか飲まないので格別に美味しく感じる。
エコー検査もあった。お腹の子の体勢次第で性別が判明する予定だった。今回はお行儀よく脚を閉じていたので肝心なところが見えづらく、70%でこちらの性別かな?という感じだった。予想と逆の性別で驚いた。元気に生まれてきてくれればどちらでもいいと思っているけど、希望の性別は正直ある。早速夫が名前辞典を借りてきたので名前を考え始めました。じっくり調べて考えて決めたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?