見出し画像

春と音楽

こんばんは!TMPのきぬがさです。本当は昨日投稿の予定でしたが、何書こうかな~とか、ぼや~っとばたばたしてる間にだいぶん時間がすぎてしまいました、、。

結局これといったテーマとか統一感のあることが書けそうになかったので、春(最近)にあった出来事とか春ねむりさんのこととか書こうと思います。言葉にするのはだいぶん苦手ですが頑張って書きます!!

音沙汰の「ホームレス銀河」

ここ最近の個人的1番大きな出来事がイベントのお手伝いを通して、大好きな音沙汰、永原真夏さんにお会いできたことです!ライブやイベントにもよく遊びに行っていたのでこういった形で関わることができてとっても嬉しかったです。
私たちが関わったこのイベントの詳細は以前りじが書いてくれた記事に書かれてます。

音沙汰の音楽は歌とキーボードのシンプルな構成ですが、とんでもなく大きなエネルギーで私の心を動かします。この時のライブでもそうでした。

私が一番感動したのは「ホームレス銀河」という曲です。大号泣しました。この曲を初めて聞いた時も大号泣しました。MVを見た時もです。ということで皆さんひとまずMV見てください。
私は桜庭一樹という作家が大好きなのですが桜庭一樹さんが書いた本を読んだ後のような気持になります(伝われ)。

あともう一押し

さすらいましょう 遊びながら
誰かに伝えたい アイ・ラブ・ユー
とてもさみしい 抱きしめてほしい
僕の名前は銀河 たましいはホームレス

この歌詞が私はとっても大好きです。

櫻坂46の「僕のジレンマ」

最近の悲しいことは就活が上手くいかないことと櫻坂46から渡邉理佐と原田葵が卒業してしまうことです。

この二人は欅坂46の一期生なのですが、欅坂46時代から応援していた身としてはやっぱり一期生には強い思い入れがあり、まだまだいてほしいと思ってしまいます。

今回紹介する「僕のジレンマ」は久しぶりの全員選抜。櫻坂46みんなでもパフォーマンスが見れて嬉しいです。そしてセンターは卒業する渡邊理沙です。

このMV中の見どころは2つあります。
1つ目は理佐がメンバーひとりひとりと顔を合わせながら踊るところ!思いを伝えあっているようで見ていてとても微笑ましいです。
2つ目は理佐に一期生みんなで抱き着くところ!高校生の頃から彼女たちが支えあって頑張っているのを見ていたので胸がギュッと苦しくなりました。

卒業なのに

どっちへ進めばいいかわからない

なとこもちょっとずるいと思っちゃうけど好きです。

他にもいろいろとぐっとくるところはありますがここまで!

春ねむりの「春華燎原」

「ここ最近聞いてる音楽は?」と聞かれたら確実に「春ねむりの春華燎原」と答える自信があります。毎日聞いてます。それくらい私には刺さるアルバムでした。何度聞いても飽きません。なんででしょうか?
アルバム全体が一つの塊というか、大きな生き物の様というか、たくさんの大きな感情を持った人間の様というか?うーん、しっかりと言葉にできている気がしませんが、、。存在証明という感じ?でしょうか。

ストレートで好きです。

アルバムを丸々聞くことをお勧めします。

アルバム名を背負った曲を一つ。

春ねむりの「生きる」

もう一押し。

「春華燎原」の最後の曲です。アルバム中には破滅的な感情とかを感じる曲も多くありますが、その最後にこの曲です。聞いてみてください。

このアルバムを聴きはじめたら、この曲を聴くまで聞き終わったことにはならない。って感じです。物語の最後です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?