筑田優子

筑田 優子です。 広島でやヒーリングやカウンセリングを提供しております。 この度、市民…

筑田優子

筑田 優子です。 広島でやヒーリングやカウンセリングを提供しております。 この度、市民農園をお借りして、念願の畑デビューをしました。 市民農園やベランダ精々ガーデンについて書いています。

最近の記事

畑で収穫したパセリを刻んでサラダに入れて食べてみました。 パセリが美味しいと思ったのは初めてでした。 採れたてのパセリってこんなにおいしいんですね。

    • 市民農園5か月目

      • 今日は雨です。畑にとっては恵みの雨になるのでしょうか。 ベランダの精々ガーデンのお手入れをしました。 バジルさんの植え替えをしました。

        • 市民農園 1日目

          こんにちは。筑田優子です。 市民農園の初日 まず状況確認ということで、夫婦で市民農園に訪れました。 契約した日には、マルチシートで全面がカバーがされていた畑でしたが、きれいに取り除かれていて、土が見える状態になっていました。 畑1面に足跡が…!? なんでだろうと思ってたら、夫曰く、耕うん機で畑を耕した後じゃないかって。 運営の方たちで整地してくださったんだなと思いました。 この日は、たまたま畑のお隣の方がおられて、挨拶をしました。 市民農園歴5年、他の畑で10年以上栽

        畑で収穫したパセリを刻んでサラダに入れて食べてみました。 パセリが美味しいと思ったのは初めてでした。 採れたてのパセリってこんなにおいしいんですね。

          市民農園 0日目

          こんにちは。筑田優子と申します。 広島市内在住のアラフィフ女子です。 この度、市民農園をお借りして農作物を育てることにしました。 今までマンションのベランダで、ちょっとお野菜作りをたしなむ程度でした。 大葉とかバジルとかサツマイモとか三つ葉とか。 根っこ付きのネギをいただいて、料理した後の根っこを土に植えたりして生やしてみたり。 畑で野菜を育ててみたいという想いがしだいに高まっていきました。 市民菜園を借りようか、畑付きの家を購入しようか等、色々考えていました。 どちらも

          市民農園 0日目