ずっと似合わない。

ずっと似合わない髪型していたらしいのに、引き続き似合わない髪型にしてしまった。

どうも、月白です。

帰ってからシャワー浴びてきちんとブローして、見比べてみるために、スマホで自撮りしたんだけどね。

あれ?顔長くね?

あれ?さらに顔長くなってね?

てなってちょっとへこんでいたんですけど、考えてみれば面長な上に顔の形がガチでひし形なのですが(頬骨が横に出てる)、ストレート(ちょっとくせあり)ロング前髪なしのセンター分けだったんですよ。

切る前はね、そんな感じでした。

のびっぱなしっていうスタイル。

で今回は鎖骨よりも下のあたりでカットしてもらって、ハネにくい感じにして前髪なしのセンター分け、ミディアムな感じにしてもらったんだけどさぁー・・・

失敗か?ってなってしまった。

髪の毛長かったころとくらべてどちらも前髪なしのセンター分けなので大きな差はあまりないけどさぁ。

結構軽くしてもらったんだけど、顔の輪郭カバーできるようにってお願いしたんだけど頬骨の所とかたしかにカバーできるんだけどさ。

ちゃんとブローしてサイドの髪の毛を耳にかけないでいると顔の長さが強調されてしまう。

昔はずっと前髪ありだったけど、これもこれでたいして似合わない感じなので完全に迷子。

で、自撮りして見比べた結果、サイドに髪たらすより耳にかけたりして顔出してた方がマシみたい。

顔の輪郭とかカバーしたかったけど短くなっただけでロングのころと大して顔の印象が変わらないかも。

見た感じ暑苦しくないだけマシかなぁ?

前髪ありもなしも両方やったころあるし前髪ありも厚めにしたり色々やったんだけど、どれもしっくりこないです。

もうずっと迷子。

もうわからないから、深く考えない事にした。

面長でも前髪なしのセンター分けの人もいるしね。

シェーディング上手くできるように頑張るわ(笑)

見た感じ暑苦しくないっていうのを大事にする事にした(笑)

髪はのびるからいいや。

もうこれでまた当分の間行かなくなるね、美容院に。

朝からゴミ捨て行ったりしクローゼットの中もかなりすっきりしたのに、悩みながら美容院に行ったんだけどさぁ、1日の終わりにちょっぴりへこみましたわ。

片付けもまだまだ続くので、しばらく忙しい(´・ω・`)

明日も朝からゴミ捨て(´・ω・`)

ちょっと寝不足。

ゴロゴロしたいけど、できない。

では、また。

更新日:2019/7/29





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?