1(深掘)ペアノの公理

ペアノの公理(Peano axioms)により自然数のルールを定める。
1からスタートして、自然数nとその次の自然数をn´決めていきます。
自然数の集合をℕと表記しておきます。
アプローチの仕方は様々あり、正確さやニュアンスに差はあれど直観的に理解しやすい表記で記載します。(0からスタートする方法もあり)

1.1は自然数である(1∈ℕ)
2.nが自然数なら、その次のn´も自然数(n∈ℕ s.t. n´∈ℕ)
3.nの次の自然数n´は1ではない(n∈ℕ s.t. n´≠1)
4.n´とm´が等しければ、nとmは等しい
  (n,m∈ℕ n´=m´ s.t. n=m)
5.集合Mについて、1∈M, n∈M であり、n´∈Mならば M=ℕ

要するに、1からスタートして、1の次には1´という自然数がある。そのつぎには1´´という次の自然数がある。それを永遠と繰り返していくことで自然数の元が生成されるという数学的帰納法を用いた決め方となります。

なお、上記の1´ ⇒ 2と表記し、1´´ ⇒ 3と表記しています。
1の次の自然数1´を1+1と表したものが足し算です。
これは1+1=2の証明をするというより、単純に説明と言った方が分かると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?