見出し画像

ひとりおうちで働き暮らす2020年〜 #買ってよかったもの 食べる編〜

この投稿は、「minne 買ってよかったもの Advent Calendar 2020」に参加しています。

私の会社は、新型コロナの影響で世の中よりちょっと早い2020年1月末から在宅勤務・リモートワークが開始し、現在も継続中です。1ヶ月に1回くらいは出社しますが、ほとんどひとり暮らしのおうちにいる状態。

そんな中、私は「仕事をしてもひとり。ごはんを食べてもひとり。お酒を呑んでもひとり。でも、世界中には同じような仲間がたくさんいるはず。」みたいな気持ちで、いつも同じ窓に向かい少しだけ変わる外の景色を感じながら、この約1年を過ごしました。

そんな私のおうち時間をいっしょに歩んだ #買ってよかったもの (導入してよかったもの)をまとめていきます。なんだか食べ物関連まみれね。

1. gallery LOTTAの「リネンのフリンジコースター」

出社して朝1日のスケジュールを確認したらコーヒーを取りに行って、同僚と話をしがてらもう一杯、外出して打ち合わせに出たらお茶が出てくる。休日はカフェで予定までの時間を潰して、久しぶりに会いたい人は飲みに誘う・・・。人と会うことは水分補給とセットだったらしい。おうちにひとりでいると意識しないと水分を摂取しないので、カラカラになってから気がつきます。(石原さとみは、2L水飲むんよ・・・。)PCの脇にお気に入りがあればいいのかも?と思ってコースターを探し始めました。

・どんな器にも合いそう
・家のインテリアにも合う
・あんまりありきたりじゃないといいなあ(コースターデザインにあんまりバリエーションないのですよ・・・)
みたいな条件で探して購入したのがgallery LOTTAさんの「リネンのフリンジコースター」。

とってもかわいいくてスーパーお気に入りです。飲み物の定位置を設けたことで、私はまんまと「朝のお水!」「ブレイクのコーヒー!」「チューハイちゃんとコップに注ご!」とこのコースターを使うためにちゃんと水分を取るようになりました。

⬇︎スタッフコラムで紹介された記事⬇︎


2. 富士ホーローの「ミルクパン(ホワイト)」

スープやお汁が大好きで、自炊の頻度が少ないときはインスタントで済ませていたのですが、家にいる時間が増え
・150Lくらいの小さい冷蔵庫でもそのまま入れちゃえる
・できれば揃いの蓋つき
で探して富士ホーローの「ミルクパン(ホワイト)」を購入しました。ホーローのお鍋、色やにおいが結構つくので、お手入れは必要だけど、可愛い鍋を使いたくてお味噌汁をつくる機会がグンと増えた気がします。

https://item.rakuten.co.jp/cooking-clocca/10001289/

3. THE の「THE GLASS(TALL)」

会社の先輩に教えてもらったTHE の「THE GLASS(TALL)」。コップはコップらしい形のものが愛おしくて好きなので、シンプルでベーシックなところが気に入って、すぐに購入を決めました。どちらかというと、うすはりに分類されると思うと思うのですが、薄すぎず適度な厚みで自分の握力に怯えずに食器洗いができます。こんなに軽やかな見た目なのに、耐熱ガラスなのも嬉しいね。

TALLサイズは、家に常備している180mlの炭酸水缶でハイボールをつくるのにもちょうどいいサイズです。(大きめの氷入れると溢れちゃうときもあるので、もしかしたら余裕もってGRANDEでもよかったかもと思ったりもしてます。)

4.キッコーマンの「旨み広がるだししょうゆ」

タイムラインで見かけて買ってみたのですが、はなまる100点。野菜のおかずをつくるときによく使うのですが、他によかったのがそうめんつゆ!
実家がめんつゆよりも出汁醤油派だったのと、そうめんつゆって案外期限も短いし、メーカーによってしっくりこなかったりするので、結構悩んでいたのですが、このだし醤油をみりんと1:1でチンして、氷を入れればちょうどいいそうめんつゆになります。最高。今年の夏は、まじそうめんしか食べてなかった。

5.各種パスタソース

1日に何回もメニュー考えるの大変すぎませんこと?毎日家族にごはんを食べさせてあげている人は、天才国民栄誉賞です。私はひとり暮らしで、コストをかけても幸せにできる人数が少なすぎるので、途中から昼ごはんを考えるのを放棄することに決めて、「もうインスタントとレトルトしか昼はつくらん!」ことにしました。

特によく食べてるのが
・エスビー食品「予約でいっぱいの店のパスタソース」シリーズ
・日清製粉「青の洞窟」シリーズ
普通の日に買うと250円くらいするのですが、お値段に見合った本格的な一皿になるので以降パスタソースは無理して自分でつくることないなと思うようになりました。(スーパーの特売チェックしておくと150円くらいで買えるよ。)

私は、茹でたパスタにかけるだけだと味気ないのでいつも20cmのちっさいフライパンにあけて熱してながら絡めています。(パスタ茹でるのはチンを待ってればいいので、食器洗い込みで実働時間7分くらい。)

同じ「ボロネーゼ」でも、メーカー・シリーズごとに結構味が違うので推しをみつけるのもたのしいね。

6.Dandelion Chocolateの「ガトーショコラ」

少し前にTwitterでも話題になっていたDandelion Chocolateの「ガトーショコラ」。(今は販売停止中。)ちょっとお高いのですが、その分とっても濃厚で風味豊か。人類にめちゃめちゃな幸福をもたらします・・・。ファクトリーから冷蔵で配送されるので、食感もとってもリッチです。
6等分くらいに切り分けてちびちびコーヒーや赤ワインと食べた1週間は、精神がいつもより安定していた気さえする。

7.ミツカンの「カンタン酢」

「カンタン酢がないなら、お酢を使えばいいじゃない。」って思うじゃないですか。普通。でも、もうカンタン酢は我が家では切らしてはいけない調味料に。
カンタン酢のいいところは、味の骨格になるところかなって思います。酸味が効いている系は、レシピ通りにつくっても、なんだかな〜みたいなおかず結構あるかな(もやしナムルとか自分で正解たどりつけました?)と思うのですが、カンタン酢で最初の味つけをして、そこから他の調味料を足して調整していくとこれじゃ!っていう味つけになります。

・もやしナムル(カンタン酢+塩胡椒・鶏ガラスープ・醤油・ごま油)
・春キャベツのごま酢和え(カンタン酢+醤油・すりごま)
・カブの梅肉和え(カンタン酢+梅肉)
・山芋のソテー(カンタン酢+醤油・みりん・きざみのり)
・鰤のごまカルパッチョ(カンタン酢+醤油・すりごま・もみのり)
 ※大好きな渋谷・てやん亭" のメニューの真似

難易度高そうだと思ってたドレッシングも結構上手に作れるようになったので、そのときに自分でパッと食べたい味のものをつくるようになりました。

・うめおかかドレッシング(カンタン酢+梅・鰹節・サラダ油・醤油)
・玉ねぎドレッシング(カンタン酢+チンした玉ねぎ・塩胡椒・醤油・オリーブオイル・レモン汁)
・イタリアンドレッシング(カンタン酢+塩胡椒・オリーブオイル・レモン汁・ハーブっぽい風味出そうなその辺にあるものかブラックペッパー)

以上が、2020年 #買ってよかったもの 食べる編です〜!(他の編は未定だね。)私にちいさな喜びをもたらしてくれた「もの」たち本当にありがとう。いっしょに暮らせてたのしかったよ。

そんなふうにいろんなものを試してなんとか工夫しながら、ひとりおうちで働き暮らした約1年でしたが、それでもやっぱだいぶ寂しかったゼ〜〜〜〜〜!な〜〜〜〜〜!

前のいつもは戻ってこないかもだけど、やっぱ久しぶりに会って嬉しかったらハグで示したいじゃんね。2021。(おわり)

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

買ってよかったもの

香りの研究のための、購入費に使います😊