見出し画像

バレエダンサーの朝食の重要性について

こんにちは!tsukikoです!
管理栄養士として、
ダイエットサポートや栄養指導の仕事をしています。

今までの活動や
10年を超えるジュニアバレリーナのママとしての経験から得た情報や知識を
少しずつお伝えできればという想いから
バレエのパフォーマンスアップのために
食を通じてサポートにつながる記事をアップします
どうぞよろしくお願いいたします。

皆さんは、朝食をきちんと食べていますか??

食べていない人は

時間がないから
ダイエットのため
朝は食欲がないから

などの理由からでしょうか。
朝食の欠食には、ライフスタイルがかなり深くかかわっています。

例えば、
多くのバレエダンサーは、レッスンなどが遅くまであり、
その後に夕食をとることから、
朝にあまりお腹がすいていないという傾向にあります。

しかし、ある研究では

朝食を食べない人の方が
朝食を食べる人に比べて
太りやすい

といえることがわかっています。

もちろんいろいろな考え方がありますが
私は、朝食はかなり重要だと思っています。

なぜなら朝食は

・食べることでしっかりと体温を上げて
一日のスタートダッシュの助けになる

・胃腸をしっかりと動かす準備運動になり、
胃腸がしっかりと動くと便秘が解消される

・空になったエネルギーが補給され、
頭も身体もしっかりと活動できる

・筋肉が減らない
(エネルギー不足は筋肉を崩してエネルギーを確保しようとする)

・自律神経を正常に保つ

などのために非常に重要で、
一日を活動的に過ごす事ができるうえ、
エネルギーを代謝しやすい身体づくりの土台になる
からです。

特にバレエダンサーにとって
身体づくりや
美しく踊り切るために
必要な栄養素とエネルギー補給は
朝食抜きの2食では到底充足できません。
成長期のジュニアバレリーナの皆さんにとっては
なおさら重要
です。

このように、日常的なダイエットに朝食は必要不可欠です。
ですが、
何を食べても良いというわけではありません。

ここからは次回の投稿で解説しますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?