最近の記事

五味・五感・五色・五法

和食の基本である「五味・五感・五色・五法」 バランスの良い食事をするのに、この考え方がとても役立ちます。 五味は 「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」「うま味」 五感は 「視覚」「聴覚」「嗅覚」「触覚」「味覚」 五色は 赤、黄、青(緑)、白、黒 五法は調理法で 「生」(切る)「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」 これを1日の3食で偏りなく取り入れると、自然とバランスの良い食事に。 今の野菜などは昔に比べて栄養価が低いことが多いですが、住んでいる地域の季節の旬の食材を使って昔ながらの

    • ココロと食事

      毎日の食事で身体は作られる…ということは、精神状態にも食事は密接に関係します。 これは私自身の経験でもありますが ・疲れたりストレスがある時に甘いものが欲しくなってお菓子を食べると、その瞬間は落ち着くけどまたすぐお菓子が食べたくなり不安感やイライラが出てくる事がある ・コンビニ弁当やファストフードを続けて食べていると、朝に目覚めが悪くなったり怠さが残り気分も上がらない ・夕方になると甘いものが食べたくなって仕方がない ・お菓子のストックがないとソワソワしたり、なんとなく不安

      • 健康志向で不健康?オルトレキシア

        私が最近興味を持ったのが、摂食障害の一種であるオルトレキシア。 健康志向に拘るあまりに自分が健康的だと思った食べ物(それがその人の身体に合わなかったり毒性のある物だったとしても)しか受け付けなくなり、身体や精神的に異常をきたす症候群。 いろいろ調べてみると、ヴィーガンになったりダイエットを意識したりといったことがきっかけになる事例がほとんど。健康的になりたくて始めたことが逆に不健康を招く皮肉なことに。 現代は健康志向がステイタスのようになっていて、ヴィーガン・オーガニック・グ

      五味・五感・五色・五法