
Photo by
rarahikiyose
アイコンはオリジナルで描いてもらったお気に入りを使うとご機嫌になれるよねという話
この記事を読んで、とてもとても納得しました。
私もエダユカさんにアイコンを書いてもらったひとりだから。
私は、エダユカさんが当時使っていたアイコンの雰囲気が気に入ったので、お願いすることにしました。
(この天馬さんのアイコンもめちゃ良い…!)
結果は大満足!
イラストやデザインを発注するときに起こるのが、「なんかちがうんだけど言語化できなくて伝えられない」問題。(わりと深刻)
今回は写真を送って、それを元に好みのテイストで描いてもらったので、そんな問題が発生することがなかったし、何より楽でした。あとは小物やポーズとかを指定するくらい。
(ひそかに追加発注を検討している…コソッ)
アイコンは普段から目にするもの。それなら、自分が気に入ったアイコンにするのがおすすめです。
(Twitterとかアイコンで覚えている人も多いからだいじ…!)
気になった方はぜひエダユカさんのサイトをチェックしてみてください!
そして…
エダユカさんには、Canvaの使い方やアイキャッチ作りのアドバイスをもらうことも。
私は本当に「色」が残念になりがちなので、コツを教えてもらっています。この記事も参考になる!
配色に悩みがちな人は読んでみてくださいね。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!