見出し画像

【練習メモ】「覚える」流れは4段階ある?

ギターを練習する際、いろんなことを覚える必要が出てきます。
例えばコード進行だったり、ギターソロフレーズだったり、リズムだったり。


そしてその覚える練習の流れは、個人的に4段階ぐらいあるイメージです。


①とりあえずやってみる
②ちょっと出来るようになる
③一回崩壊する
④定着する


という感じですかね!それでは解説いたします!
(OvO)


①とりあえずやってみる

まずはこれ!とにもかくにもやってみる!
ゆっくりでも速くても、わりと譜面見ながらでもいいので!おぼつかないですがまずはやってみる!

まぁやっぱり最初は「こんなん覚えられるの!?」ってぐらいしっくりきませんが…笑
でもひたすら繰り返してみます!

すると不思議なことが…!
だんだんと勝手に次のフレーズが出てくるようになります!

☆この辺のコツを「体」と「頭の中」に分けてご紹介します!


・体
《反復しやすい形にして、とにかく繰り返しましょう!》

4小節あって、いきなり全部は難しいという場合は、まずは1〜2小節ずつとか、フレーズだったら区切りやすいところで区切って、反復しやすい形にします!

そしてある程度繰り返していると、ふと考えるより先に指や手が動くことがあります!こうなると体が覚えてきた証拠かと!

不思議と頭だけでなく体も勝手に覚えてくれるんですよね!
なのでこのちょっと先に(勝手に)動くあたりまで繰り返し頑張ります!


・頭の中
《フレーズに印象を持つようにする》と覚えやすくなります!

例えば「このコードは人差し指が〜フレットにくる!次のコードと似てるなぁ」とか、フレーズだったら「このタイミングで薬指をここに移動する」とか。
動かす指を印象にすると意識しやすいのでおすすめです!


抽象的
なのもイイです!
「このコードの次は…なんかグッとくるやつ!」「ここなんか切ないメロディーだなぁ」とか!
漠然と弾くよりも、どこかしらに印象を持たせることで覚えやすくなってきます!
慣れると一回意識しただけでパッと弾けたりします!


②ちょっと出来るようになる

①をやってるとなんか体が勝手に覚えてなぜか弾けちゃったり、急な集中力で頭が冴えて弾けちゃったりします!
「これを続ければもう大丈夫!」と思うんですよ。この時点では…フフフ。


③一回崩壊する

そう。今度は意味わからないところで間違えたりし始めます。笑
急に脳が混乱してる感じ
になるんですよね。

でも慌てないで!こういう時こそ落ち着いて、ゆっっっくりなスピードで確認したりします。

僕が思うに、ここで「体」と「頭」をシンクロさせていってるんだと思います。
だからゆ〜〜〜っくり。慌てないで確認していきます。


この段階になったらゆっくりでいいので「ノーミス」を意識します。
ピッキングやストロークの向き、使う指、リズムなども含めて「ノーミス」です!

※「ノーミス」というのは、「自分が弾きたいと思った音(コード)を、弾きたいと思ったタイミング(リズム)で弾けてる」状態のことを指します!


④定着する

一度崩壊してからゆっくりやると、また出来るようになったときめっちゃ安定感安心感が出てきてると思います。
これが「定着」です。

「体」と「頭」がちゃんとシンクロして動けているためと思われます!
なので②の時のような「なんかできた!」じゃなくて「ちゃんと(コントロールして)できた!」になってると思います!


という感じになります!

この①〜④の流れは段階すっ飛ばしてパッと出来ることもあります!

もちろん部分的に出来るようになることもありますので、いきなり全部できなくても心配せず繰り返していきましょう!


というのが僕の《覚える流れ4段階》です!

そしてこれはあくまで練習時の数分〜数時間の話です。これが日をまたぐとまたちょっと違う話がありまして…

僕は【奇跡の朝】と呼んでるんですが、またの機会にいたします。笑

まぁざっくり言うと…

「寝る直前」「起きてすぐ」にやるとめちゃくちゃ覚えれるよってお話です!
テスト勉強とかにも使えます。笑


あ、それともう一つ!
なんにしても楽しくやるのが最強ですので少しの成長も「俺スゴい!」って思いながらやって下さいね!

みなさまのお役に立てたら幸いです!
(OvO)


タナハラユウ

もし良かったらサポートお願いいたします!頂いたサポートは活動資金として大切に使わせて頂きます!よろしくお願いします!