マガジンのカバー画像

創作

78
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

短歌:小さな声

たくさんの出会いと言葉。 時を経て、 小さな声は天命となる。 (3/3) ***** よっちゃんにはもともと、 「自分の店を持ちたい」という願いがあった。 そこに、 昔、兄から言われた、 「みんなが集まる場所作るんはよっちゃんの役割じゃ」 という言葉。 萩の旅館で出会った、 毎年記念旅行に寝たきりの奥様を連れて来られる老夫婦から聞いた話。 地元に帰り、 自営で始めた弁当屋で、 一人暮らしのお年寄りに届ける日々の食事。 晴れの国・岡山の、 瀬戸内海の穏やかな自然に恵

短歌:「やるからね」

「やるからね」と決意の声。 日付け決め、夢がリアルに変わり始めた! (2/3) ***** 友だち・よっちゃんからの電話は決意表明。 10年前、 父親と親友を同じ年に亡くした彼女は夢を持った。 そこから、 萩の温泉旅館で仲居をしたり、 モンゴルに行ったり、 福岡に暮らしたり、 弁当屋を始めたり、 もちろんそれまでもいろいろあった。 試行錯誤しながら突き抜けて、 今。 彼女の夢は、 【生きてることの素晴らしさを大切な人と分かち合う場所づくり】 これまでの経験から観え

短歌:朝電話

5年ぶり、友だちからの朝電話。 喜び溢れて道輝く。 (1/3) ***** 「もしもしりょうちゃん?  私、誰だかわかる??笑」 朝7時の親からの電話はちょっとドキッとするけれど、 そんな時間に実家を訪ねて、 底抜けに明るい声でこのフレーズを言う人なんて、 あの人しかいない。 5年ぶりのその声は通称・よっちゃん。 兄の同級生で私も友だち。 今日7/18は10年前に帰天した兄の誕生日。 その祝福にいろいろ報告しに来てくれた。 話を聞きながら、 今、私がやるべきこと≒

短歌:深呼吸

立ち止まり、自然の中で深呼吸。 光の中の小さな宇宙。 ***** ときどき自然の中にいたくなり、 散歩に出かけた植物園。 陽だまりの中の陰影が美しくて、 その喜びの記憶の記録。 ***** ☆現代短歌に挑戦中。   きっかけはこちら↓↓↓ 私を突き動かした『天才による凡人のための短歌教室』

短歌:ありがとう!

ありがとう! 祈りはすべて届いてる。 叶えるために自分を変える。 ***** 大きな夢を見た。 今の自分ではまだ実現できないものだけど、 実現を確信してしまった! そう思えたことが嬉しくて、 夢を叶えられる自分にレベル上げしていこうと決めました。 SKY-HIさんも昨日、 「とうてい不可能だと思えるようなことに旗を掲げて、  キラキラした目で本気で追いかける。  夢を見た者はそれを現実にするためにもがく。  途方もなく大きく煌びやかなそれを追いかける。  実現しようとし