見出し画像

YT Quick Importer、明日リリース予定

(約 1,300文字の記事です。)

クイックインポーター完成しました。明日マニュアルを作ってリリース予定です。ソフト自体は完成しました。バグ取りも終わり、どこをどうやってもまともにしか動かないようなガチガチのエラー処理をしました(笑)だれが使っても普通に使えることでしょう。

やれることは以前に申し上げたとおり、FBXで1つまたは複数のサブツールをZbrushに読み込んだ後に、メインの作業中の「同名サブツールにメッシュを転送する」というものです。各サブツールの履歴は保持されたまま、です。

4つの特徴があって、

1. FBX読み込み時の位置ずれを修正
2. 過去の編集履歴を保ったままサブツールにメッシュを転送
3. それらを複数サブツールに対して連続適用
4. 同名サブツールがない場合には新規サブツールとして追加も可能

この4つが特徴です。FBXインポートだけならば1は解決できません。Blenderで設定した座標とZbrush読み込み時の座標がズレます。当プラグインはそれを自動補正します。

Zbrushのコピペだけでは2を実現できません。履歴がなくなります。当プラグインでは履歴の末尾にメッシュを挿入するので、UndoとRedoとで往復可能です。

これらを複数のサブツールに対して連続して一括で適用します。プチプチ操作不要です。

もし同名サブツールがない場合には選択済みのサブツールの下に連続して新規サブツールとして追加転送します。Zbrushではサブツールをコピペするとペースト先のサブツール名の末尾に数字が付くという厄介な仕様ですが、当プラグインでそれを行った場合には全て元のサブツール名で転送します。

字面でみるとめちゃんこ地味ですが、使ってみるとかなり便利です。またこれから派生するプラグインも開発予定です。

要するに、これでZbrushとBlenderとのメッシュの往復が便利になったので、クリースを含めて完全な往復が快適になります。もちろんクリース無しならばGoBアドオンで既に快適に往復できているのですが、「更にクリース付きメッシュも!」となるとGoBアドオンではお手上げです。Better FBXというBlender用プラグインと、当プラグインでの合わせ技しかないでしょう。

https://blendermarket.com/products/better-fbx-importer--exporter


https://yamato-tsukasa.booth.pm/items/2619675


というわけで今宵はこれにて。

今回の創作活動は約30分(累積 約2,080時間)
(526回目のnote更新)


筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)



読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊