見出し画像

「自分で考えて意見を作る習慣」の重要性(おかしいと思うかどうか)

ここ1, 2週間ほど、私のnoteの投稿はつぶやき🗨️投稿が多かった。まともな記事を書く気力がなかったせいもあるが、今年に入ってからの政治の闇の内容があまりにもひどく、noteのフォロワー様にも気が付いてほしい、という思いでつぶやき投稿だけはしていた。なので政治批判の内容が多かった。

今日の日記は堅いお話なので、適当に流し見でOKです。あと個人の日記なので全ては「私が思う・考える」の域を出ません。今回の内容について第三者と話し合うとか議論したいとか、そういう意図は全くないので、あくまでも「一個人の考えに触れる機会がここにあった」程度でお考え下さい😊

(約 2,900文字の記事です。)



今の政治家が「どうおかしいか」を知ろう


ま、さすがにみんな気が付いたはずだ。なぜ国民だけが税金やインボイスでお金を国に吸い上げられ、国会議員はおとがめなし&税金なしなのか?おかしすぎる。卵1パック万引きの無職の老人が実刑判決なのに、数百万以上の謎のお金を隠し持っていた国会議員はおとがめなしで、今も月収数十万~数百万円もらって国会で居眠りをしていると思うと、今の日本はおかしいと思う。

次もみんなで選挙に行こう。無投票こそ今の政治会にとって思うつぼなのだ!


二次創作での原作軽視は「無法地帯になる」

あとはセクシー田中さん事件。二次創作において原作軽視って、おかしいしあり得ない。原作あっての二次創作だと思う。日テレ側の対応や脚本家の対応の問題は、実はクリエーターにとってメチャクチャ重要な問題であり、シビアな問題。だから大炎上している。

原作のテレビドラマ化だけじゃなくて、アニメや漫画について二次創作で本やフィギュアなどを作って当日版権で頒布している二次創作クリエーターから見ても、今回の事件はあまりにも原作者の尊厳を踏みにじりすぎだろう。

政治も日本のテレビエンターテイメント業界も、金が入れば何でもいいという旧来の闇、これが露呈した2024年1月だった。これについては国民の監視の目があることを各団体や業界が気が付かなければならないし、「おかしいことについてはおかしいよ」と国民が声を上げていくことの重要性に私は気が付いた。

次の選挙もみんな行こうぜ!そしてテレビメディアについてもおかしいと思ったらSNSで声を上げるべきだし、TVを見ないという抗議もいいだろう。

ちなみに私はTVは20年以上ほとんど視聴していない。折に触れて他者設置のTVを眺める機会があるが年間で10時間も視聴していないと思う。情報収集時には基本的にはYouTubeやwebサイトのニュースや情報で事足りる上に、TVのメディアによる謎の偏向報道に辟易したのも然り。

YouTubeでの個人解説系チャンネルが育ってきた

最近は個人運営のYouTubeニュース系動画も、割と充実してきた。これらの特徴は、

  • 問題点の把握

  • 論点

  • 第三者や当事者の意見のとりまとめ

  • 事実の分析

  • それを踏まえた各自の意見

これらが偏向報道のテレビニュースよりも良くまとまっている。このようなYouTubeチャンネルを複数見れば、1つの事件に対しての全貌がほぼ分かる。

あるいはYouTubeでも一部のマスメディアは徐々に中立な動画を作る傾向が出てきた。良いことだ。そういうチャンネルを登録して眺めると、旬の話題でも割と正しい情報を得ることができる。

状況が分かった上で「現時点で私(あなた)はどう考えるか」という意見を各自で形成できる。自分で考えて自分なりの結論を出せることが重要。その意見が正しいかどうかは、あまり問題じゃない。だって「現時点での」「自分なりの」意見なので。事後に公開された新情報でその判断は変わってもいいが、今どう考えるか?の結論を出せることは重要だ。

大切なのは「今」なのだ。

他人の判断に流されて、あるいは他人の判断に委ねてはいけない。例えば裁判所の裁判官でも答えを間違う。人だから。最近の結果では「法的根拠を伴わず、当時の空気感を裁判長が重視した上での判決」が出た。驚愕である。法律で判断していない、だと!?違法性が認められないのに、合法ではないと判断されたのだ。もはや意味が分からん。もはや法治国家の破綻だ。

そしてそれは判例となって負の遺産として未来に引き継がれる結果になる。判例は確かに重要だが判例が絶対的な答えではない。(そういう裁判官は国民審査という選挙で落とすしかない。ご退場頂くしかない。)


「沈黙は金」の時代は終わった。「意見がないなら存在価値なし」の時代へ。

時代が変わった。沈黙は金ではない。意見を言えるだけの情報を得ていないのか、情報を得る努力をしていないのか、あるいは意見があっても主張しないだけなのか、いずれにせよ、そんな人が「今ココにいる」必要はないってことね。会議なら参加するつもりがない人なら外れてほしいし(邪魔なだけ)、判断する立場にある人が何も判断しないなら他者に交代してほしいし(部下が苦しむだけ)、いずれにせよ、古式ゆかしい「日本スタイル」はもう通じなくなった(沈黙は金、ではない)。

欧米スタイルで「意見を主張すること」が重要になった。ちなみに日本人は良く勘違いするが(私も日本人だがw)、「喧嘩と揉め事と議論」は全く別物だ。それをイコールでひとくくりにするから、議論を避ける=事なかれ主義、日和見主義による偽物の平和主義者、になる。だからちょっと賢い(かしこい)悪知恵の効くリーダーに簡単に丸め込まれてしまう。これが今の日本を作ったと考えれば、確かに納得いく。

(今の日本はG7のATM扱いだな、きっと。日本国民の税金で作られた「打ち出の小槌」扱いか?)


自分で考えて意見を作る習慣を持とう

今日の結論はこれ。何でもいいから興味関心のある分野の今の問題について、情報収集して自分なりに考え、自分なりの意見を持つことを始めてみよう。その意見は絶対的に正しくなくてもいい。だって専門家じゃないし、そのことに使える時間とエネルギーは限られている。けれど、自分にとって重要な分野の1つか2つの旬の話題についてはそれについて自分の意見を言えるような習慣を身に付けておいた方がいいと思う。

そのほうが「カッコいい大人」だと思うから😊


今回の創作活動は約1時間(累積 約3,725時間)
(997回目のnote更新)

筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonでお買物をするとその購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます。誰が何を買ったという情報は私には通知されませんのでご安心下さい😊 以下のリンクを経由して頂ければ紹介商品以外のご購入でもOKですよ~。


読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊