見出し画像

政治講座ⅴ404「恨国の手抜きのケンチャナヨ工法」

韓国人はおおらかで好きである。細かいことは気にしないで「ケンチャナヨー」と気遣いする姿は微笑ましい。これが政府・集団・法人となると別人格に変わる。今回は違う角度から真実に迫ってみたい。

         皇紀2682年10月5日
         さいたま市桜区
         政治研究者 田村 司

韓国のビル倒壊、想像できぬ惨事

/南部光州、バス下敷き9人死亡 2021/06/10 11:04

 【光州共同】韓国南部・光州解体作業中に倒壊した5階建てビルの下敷きとなりバスに乗っていた9人が死亡した事故で、消防当局は発生から一夜明けた10日、他に被害者がいないかどうか確認するため重機などでがれきの撤去を続けた。倒壊の瞬間を目撃した近隣住民は「想像もできない惨事だ」と声を震わせた。

 消防によると、バスには当時、運転手を含め17人が乗車。倒壊の瞬間をとらえた複数の映像によると、ビルの前にある停留場にバスが止まって乗客が乗り降りしようとした際、ビルがバスの上へと倒れ込むように崩れ落ちた。


ビル倒壊「作業員逃げたのに、なぜ通行止めにしなかったのか」人災批判強まる

2021/06/11 00:24

 【光州クァンジュ=上杉洋司】韓国南西部・光州市で9日、解体作業中だったビルが倒壊し、下敷きになったバスの乗客ら9人が死亡、8人が負傷した。4月にも工事中の住宅の崩壊で2人が死亡する事故が起きたばかり。再発防止を求めてきた同市の李庸燮イヨンソプ市長は10日の記者会見で今回の事故が「人災だった」との見解を示した。

 聯合ニュースなどによると、9日午後、解体業者の作業員8人が異音が聞こえたため、外に退避した。バスがビルの前に止まった直後に倒壊した。その間、周辺道路の規制は行われなかったという。消防によると、1993年に建築された鉄筋コンクリートの元商業ビル(地上5階、地下1階)で、地区の再開発に伴って解体が決まった。

 現場では10日、生き埋めになっている歩行者らがいないか、消防などが捜索活動を続けた。地元警察によると、警察は業務上過失致死傷などの容疑で捜査に着手し、再開発事業を請け負った建設会社を捜索したほか、解体業者らを聴取した。父親が犠牲になったという女性(49)は、搬送先の病院で「変な音がして作業員が逃げたのなら、なぜ通行止めにしなかったのか」と涙を浮かべた。父親は山登りに行くといって家を出た約1時間後、倒壊に巻き込まれたという。市によると、4月に改装中の住宅が崩壊する事故があり、同様の事故の発生防止を注意喚起する文書を4回、建設会社などに送っていた。文在寅ムンジェイン大統領は事故の原因究明と再発防止を関係省庁に指示した。

サンプン百貨店崩壊事故

サンプン百貨店崩壊事故は1995年6月29日に起きた建物崩壊事故です。たった20秒のあいだに5階建ての建物が完全に崩れ、1500人が生き埋めになった事故でした。死者502名、負傷者937名、行方不明者3名と、朝鮮戦争以降最大の人命被害を出した出来事となりました。サンプン百貨店崩壊の原因は一つではありませんが、主たる原因は手抜き工事でした。鉄筋の代わりに石油缶を詰め、本来は梁(はり)を使うべきところを省いていました。また百貨店の都合で建設途中にプランが変わり、柱を減らしたり階数を増やしたため、構造的に弱い建物になっていたのです。崩壊前日に、天井のひび割れに気づいた社員が上司に報告しましたが、経営陣は営業を優先させたため、多くの客を巻き込んでしまいました。事故というよりは本当の意味での人災と言える出来事でしょう。


聖水(ソンス)大橋崩壊事故

ソウルの聖水大橋が崩壊し、32人の死者と17人の負傷者が出た事故がありました。1994年10月21日のことです。聖水大橋は漢江(はんがん)に架かる橋で、1979年に完成していました。事故が起きたのは完成からわずか15年後のことでした。事故の原因は手抜き工事でした。調査によると、溶接不良など目視でわかる手抜き工事の跡がありました。施工管理と検査方法がずさんであったことは明白です。また、設計そのものに問題はなかったものの、設計前の実態調査を怠っていました。ソウル市の交通量が増えているにもかかわらず、適切な対策をとってこなかったことも原因の一つです。1997年に橋は架け替えられましたが、2001年の調査で再び手抜き工事が発覚してしまったそうです。


道路陥落

2017年10月、釜山市内の道路が突然陥没しました。道路は往復2車線でしたが、1車線が6メートルにわたって崩れました。これにともない電信柱が2本倒れ1300世帯が停電しました。さらに地下の水道管が破裂し、3300世帯が断水してしまいました。釜山は起伏のある街で、道路陥没が起きたのは丘の中腹の住宅地でした。現場はマンション工事区域のすぐ上にあり、このマンション建設と道路陥没の関係が疑われました。専門家は、昨今のマンション建設ラッシュで釜山の地盤全体が弱くなっていることを指摘しています。しかし、業者側は適切な対応をとらないことが多く、このような大事故につながってしまったそうです。


◆建築した韓国の双竜(サンヨン)建設が倒産

 マリーナベイサンズホテルの建築を完工した韓国のサンヨン建設は倒産している。正直、こんなにも大きな世界を代表するリゾートホテルを建設した会社がつぶれてしまったと言う事実は、かなりの疑心暗鬼につながりますよね……。マリーナベイサンズホテルの建築の際には、こんなにも困難に見えるホテルをなんと工期前倒しで完工しています。
その時に、サンヨン建設の前会長は「サンヨン建設の独創的なアイディアで難しい工事を終わらせた」とコメントしました。この独創的なアイディアを、「単なる手抜き工事なのでは!?」と感じた人も少なくなかったそう。多くの人がそう感じた理由は、手抜き工事が横行する韓国建築会社の実態にあります。なんの前触れもなく橋が真ん中から崩落するなど、韓国国内では手抜き工事による事故が多発しているからなのです。

信憑性が疑わしい噂の建築物

マリーナベイサンズが倒壊寸前!?
ペトロナスツインタワーが倒壊危機?」などと噂されるのも過去の倒壊事故の実績が示すところである。
信じるか否かはあなたの自己責任でどうぞ。  どんとはれ!


参考文献・参考資料

韓国のビル倒壊、想像できぬ惨事/南部光州、バス下敷き9人死亡 | 全国ニュース | 四国新聞社 (shikoku-np.co.jp)

ビル倒壊「作業員逃げたのに、なぜ通行止めにしなかったのか」人災批判強まる : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)

韓国の手抜き工事が原因で起きた恐ろしすぎる事故5選 - The Ranking Dynamite (r-dynamite.com)

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?