マガジンのカバー画像

クラウドノオト

60
クラウドの音、Cloud Note、Cloudnaut。クラウドコンピューティングと仮想化、周辺技術や文化のnote。 (マガジン「仮想化&クラウドInfo.」から改題)
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

すべてのAWSリージョンは3AZ以上に

3月にはAWSは大阪リージョンを正式リージョン化し、現在も6リージョンを準備中です。これは「地域」の追加ですが、それより小さいエリアを指す「アベイラビリティゾーン(Availability Zone:AZ)」追加の発表も、今月初めにありました。北京リージョンに、3つ目のAZが追加されたという発表です。 個人的には、リージョン追加の発表より北京リージョンへの3つ目のAZ追加の発表の方に、「ついに」という思いを持ちました。 北京リージョンの3AZ化まずリージョンとAZの関係を

「CredlyのAcclaim」がCredlyに

先日、ちょっとAWS資格のバッジを確認しようと思ってAcclaimにアクセスしたら、以下の私の知ってるAcclaimのサインイン画面と違って、なにか知らないサイトにリダイレクトされたかなと思いました。「え、Acclaimどこかに買収されたの?」と。 外観が変わっているだけでなく、URL上もyouraccmail.comのサインインページから… https://www.youracclaim.com/users/sign_in?onboarding=true …credl