Tsukasa Imai

子供に”かっこいい背中”を見せる大人を増やす| 場づくり、プロジェクトマネジメントを主…

Tsukasa Imai

子供に”かっこいい背中”を見せる大人を増やす| 場づくり、プロジェクトマネジメントを主に事業展開及び育成しています(株)サキミエ代表取締役 | (株)ヒトカラメディア プランニング事業部長 | (株)wanari取締役

最近の記事

  • 固定された記事

マジックは何で成り立つのか〜物体の永続性〜

こんばんは。 マジックはなんで成り立つのか、 そんなこと考えた事がある人は少ないと思いますが、ちょっとまとめてみました。 そもそもマジックとは、Wikipedia先生によると 人間の錯覚や思い込みを利用し、実際には合理的な原理を用いてあたかも「実現不可能なこと」が起きているかのように見せかける芸能。 とのこと。 娘が10ヶ月のときにこんな実験をしたんすね。 【動画はこちら】 https://youtu.be/1YSfl9P0tXw 赤い積木を左手に持ったのに、そこに

    • オンラインマジックの弱点

      1年前くらいに結構note書いてました。 番外編として、オンラインマジックの弱点というテーマで書いてみました。 先日マジック見たいーという話になって、 Zoom越しにマジックしたんです😌 盛り上がった(気がした)んですが、 別の日に参加者の一人から「オンラインだとなんか冷静になっちゃうので、ネタが解っちゃう」と言われました。 理由は分かっていたので、 ちょっと解像度上げて3つに整理してみました◎ ①ミスディレクションが効きにくい 画面越しになるので、「注意の引き付け」が

      • Noteを書くことについて

        おはようございます。 3ヶ月くらいnoteを書いていたようです。 主にマジックと心理学、日常で感じたこと、 僕がやっていることなどを書いていました。 (頭の整理も兼ねて) ネタを探すのって大変だなって思っていて、 新しいネタを探すには毎日同じ生活をしていたら出てこなくて、意識的に外に出たり、 人から話を聞いたり、新しいことを始めないとコンスタントにネタって生まれてこないなぁと感じました。 ただ、note自体の活用は一旦終わりにしようと思っていて、理由は Facebook

        • カラフルな個性

          おはようございます。 笑いを取る手品があまり得意では無い今井です。 先日、クラウドファンディングのリターンで キングコングの西野さんの飲み会(200人位?)に行ったのですが、黄色の服を着て行ったのでそのお話。 Photo by イシヅカマコト 普段マジックをやる時は黄色のシャツにシルクハット🎩を被ってやっているのですが、 周りの目を引く蛍光色で目立つんすね。 例えば通り掛かりの人が見られる環境なら 「お、あそこで何やってるんだろ」と思って貰うのが大切だし、 ポジティブ

        • 固定された記事

        マジックは何で成り立つのか〜物体の永続性〜

          目線の先にあるもの

          おはようございます。 先日は「目は口ほどに物を言う」というタイトルでnoteを書きましたが、今日はその目線の先にあるものの話です。 [前回のnote] https://note.mu/tsukamagic/n/nc01e7d97c137 手品中は相手の目線を誘導したり、 どこを見ているかを良く観察する必要があるので、 「相手の視線」は日常でも重要視しています。 いくつか例を挙げます。 【車の運転の場合】 手前味噌ですが、今まで10年強 無事故です。 例えば対向車線の車

          目線の先にあるもの

          目は口ほどに物を言う

          おはようございます。 先日酔っ払っいながらステッキを出現させたら 顔面に当たり、出血した今井です。 今、頬に傷があります(笑) 今日は「目」についての話っす。ご参考程度に。 手品中にお客さんの目を見ていると、 「驚いている目」「疑っている目」 「喜びの目」「尊敬の眼差し」 「飽きてきた目」というのが結構分かります。 それが分かると、「この手品はイマイチだな」とか「この人は協力的っぽいから次カード引いてもらおう」とか 作戦を練ることが出来ます。 目だけでもかなりの情報が得

          目は口ほどに物を言う

          おっさん好きのルーツ

          おはようございます。 先日やったストレングスファインダーのTop5が 1.学習欲 〈思考力〉 2.内省 〈思考力〉 3.収集心 〈思考力〉 4.共感性 〈関係構築力〉 5.達成欲 〈実行力〉 だった今井です。 おっさん好きの話です。 (おっさんずラブの話ではないので悪しからず) 昔から年上と人と飲むことが多く、 そのルーツは小学生にまで遡ります。 当時所属していたマジックの団体に小学4年生で入ったときにそこは60歳以上が大半で、そんな人たちと毎週一緒

          おっさん好きのルーツ

          手品師が詐欺で逮捕される話

          おはようございますー! ドラクエをやりたいんだけど、やったらハマり過ぎて何も手につかなくなるから断腸の思いで我慢をしている今井です。 先月こんなニュースがありました。 「手品師が詐欺で逮捕」 こんなニュースがあると、「iPhoneくらい手品で増やせばよかったのに」とか「刑務所からマジックで抜け出したらいいじゃん」とか揶揄される切ない話。笑 まあ詐欺は論外なんですけど。 もっと言うと、 「これは手品です」と言ってお金を稼ぐのはビジネスだけど、「超能力です」と言ってお金を稼

          手品師が詐欺で逮捕される話

          見間違いの応用 〈結合錯誤〉

          おはようございます。 昔、まあまあお高めのバーで、 酔っ払っていてうっかりその店のスプーンでスプーン曲げしたら普通に怒られた今井です。 その節は反省しております。 突然ですけど、財布の中をパッと見て 「50円玉あったなーっと思ったけど よく見たら5円玉と100円玉だった」 みたいなこと、無いっすかね。 あんま無いか。 そんなケースを例にあげるんですが、 50円玉の「穴が開いている」と言う特徴と「シルバー」と言う特徴が、 5円玉の「穴が開いている」&100円玉の「シルバー

          見間違いの応用 〈結合錯誤〉

          仕事における思いやり (メール編)

          おはようございます。 最近会う人に 鼻が赤い人ですよね と言われることが多くなりました。 普段ピエロの鼻は付けていません、スーツ着てます。今井です。 と言うわけで、会社員なので割とメールのやりとりも多いんですが、大事にしていることを言葉にしてみました。 スゲーーーちっちゃなことなんですけど、 これは気をつけて仕事しようって思っているポリシー的なやつです。 是非、「わかるぅ」って思ってくれる人達がいてくれたら嬉しい。 ●添付資料の名称 編 各社から資料を集める事が多いので

          仕事における思いやり (メール編)

          サイコロジカルミスディレクション 騙されないために

          おはようございます。 インドで瞑想したい欲が高まってきた今井です。 時々話題にするミスディレクションの話を深掘り。 [前回の話 タイムミスディレクション] https://note.mu/tsukamagic/n/nf8b7f0f47379 〈サイコロジカルミスディレクション〉 サイコロジカル(psychological)=心理的な です。 人が経験から学んだ常識や思い込み、先入観を利用して、間違った方に誘導するテクニックです。 例を上げると、 ●封の切ってないタバ

          サイコロジカルミスディレクション 騙されないために

          行動心理学について

          おはようございます。 基本せっかちなので、エレベーターでは「階数」より先に「閉」を押す今井です。 そして遅めの夏休みを過ごしています。 今日は行動心理学について。2年前位にふと思って行動心理士って資格を取ったんすね。 なんか手品と相性いいなーと思って🎩 行動心理学は人間の一般的心理的傾向、特性を証明した学問らしいです。 【ウソ】を例にとると、 ウソをつく時は一般的に人間はなだめ行動と取るという事が実証されていて、 ・額をこする ・喉元に手を当てる ・鼻をこする など

          行動心理学について

          女性との仕事で意識する行動心理

          おはようございます。 冒頭のネタが思いつきませんでした、今井です。 今度やるプロジェクトで20代の女性がサポートしてくれることになり、顔合わせ後の先日ミーティングをしたのですが、 かなり意識的なコミュニケーションを取ってみたので共有します。 お互い何も知らない状態から、長い期間一緒に仕事をしていく必要があるため、 「何をされたら嬉しくて、何をされたら嫌で、どうすると仕事がやりやすいか」って言うことを最初に徹底的に聞きました。 そうすると、 ○褒められると頑張っちゃう ○勉

          女性との仕事で意識する行動心理

          感動のトータルデザイン

          おはようございます。 数年前沖縄のまぁまぁ良いホテルで、 トイレのウォシュレットが暴走して顔射を受けたことにより、ウォシュレット恐怖症の今井です。 その時は流石に感情剥き出しになりました。 ウォシュレットにね。 さて、今日はまだ出来ていないことを書きます。 新海誠監督が映画を作るときの話で、 「観客の感情」をグラフ化して、感情の上下を作り、クライマックスに向かってその感情を高めていく という事を言っていました。 観客を飽きさせないようにする工夫と 感動 のデザインですね

          感動のトータルデザイン

          接触回数を増やす話

          おはようございます。 茶色い食べ物は大体美味しいと思っている今井です。 今日は接触回数を増やすって話です。 ザイオンス効果(単純接触効果)というやつで、 超メジャーな心理学用語なので知っている人も多いかと思いますが、 「なんらかの対象に何度も接触すると 、その対象の好感度が上がるという現象」の事で、 人の場合だと、毎日顔を合わせているうちに その人をより魅力的に感じたりすることがあります。 商品もそうでCMや広告で日々見ていると 好みが無意識のうちに影響されて形成される

          接触回数を増やす話

          グルメの話と人から教えを請う話

          おはようございます。 最近食後に血糖値が上がっている気がしている今井31歳(成り立て)です。 今日はグルメ系のお話から。 もともと食べることは好きなので、 数えたら年間300軒強は食べ歩きをしているようでした。 特に出張など行くと3〜4軒行くこともあり、 まぁまぁ楽しんでおります。 (手頃なお店です) ●是非飲みや美味しいお店は誘って下さい。全力で行きます。 ちなみに最近やっと始めたインスタはグルメアカウントです。(備忘録用) ただし、信用度が下がるので 自分がおススメ

          グルメの話と人から教えを請う話