マガジンのカバー画像

my note

60
どこの分類にも属さない。ただ思ったことをまとめています。いろいろアルヨ。
運営しているクリエイター

#コラム

春一番。

どうやら、先日の強風は春一番だったそうな。 ありえないくらい、ベランダを散らしてくれたあ…

つじえび
5年前
7

寒い日には「うどん」

私が、退職してから、自由な時間が増えた。 それに比例して、どうやら、夫との時間も増えたよ…

つじえび
5年前
5

旅と、ネット予約と、現実と、おやすみ。

我が家は、7人家族。 大手トラベル予約サイトでまともに検索して、 まともに予約を入れよう…

つじえび
5年前
5

おはようと、絶不調と、髪を切りたい私。

おはようございます。 昨日、朝、起きた時点から猛烈に頭が痛くて。 あぁ、こりゃ、娘のアデ…

つじえび
5年前
5

私、つじえりについて。

こんにちは。または、こんばんは。それとも、おはようございます。 かもしれない。 深夜、猛…

つじえび
5年前
15

メモ魔の今年のノート。

さて。 一月も残りが少なくなってきました。 先日、今年のノートと言うかネタ帳的なものを作ろ…

つじえび
5年前
5

雛飾りと、娘と、厄年と、真珠と、私。

今日は、朝から娘の雛飾りを飾るために主人の実家へ顔を出してきた。 熱があった娘は、今週いっぱいは念の為に保育園はお休み。 小児科で検査した所、喉風邪のようで、娘は夕方近くになると 熱が高くなってくる。 流石に39度を越えるとキツそうなので解熱剤とお友達だ。 しかし、子どもって熱に強い。 ちなみに我が家の場合は、長男を除く。 彼は、熱に弱いからな。 さて、朝から娘の雛飾りを1年ぶりに出していたのだけど 唐突にお義母さんが「何か欲しい物ない?」と聞いてきた。 改めて聞かれると、