マガジンのカバー画像

Vision研究所01

100
企業のVision、Mission、Valueに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事術

決めたらやり抜く

TebikiのValueは、 ユーザーの行動が全て ユーザーの言葉に耳を傾け、心を感じて、注意深く行動を観察し続けた その先にある未来を見つけ出し、世界を変えるプロダクトを作り出そう。 シンプルに解決する どんな複雑な課題でも、1文字/1行/1画面をへらすために考え抜く。 「あったらいいな」に惑わされず、 課題をシンプルに解決する方法を探しだそう。 自分で考え自分で動く メンバーひとりひとりが自律駆動する組織が、最強で最高だ。 今の自分に何ができるか、自分で考え、自分か

常に考える

独自の経営で有名な未来工業(岐阜県)の社是は、「常に考える」。 ユニークな制度は、「ホウレンソウ禁止」、「残業ゼロを目指す」、 「営業ノルマなし」、「部下への命令禁止」、「育児休暇は最長3年」、 「提案すると不採用でも報奨金(500円)がもらえる」等々。 全てに共通していることは、 社員のやる気を引き出すための施策だということ。 1日の労働時間7時間15分、残業なし、年間休日140日で 利益率10%以上をあげ、安定的な成長を続けている。

愚直に、誠実であれ

おてつたびのValueは、 誰よりもまっすぐ誠実に人や地域の持つ可能性を信じ、 愚直に社会課題に向かい合うポジティブ集団 愚直に、誠実であれ 愛を持って接する人であれ 前向きであれ 行動家であれ 理想家であれ 社会起点であれ 様々な角度から日本各の地域を知るきっかけを創出し、 自分にとっての特別な地域を作る事ができ、 気づいたら地域のファンになっている、そんな世界を作っていきたい 出典:同社HP