見出し画像
・「友達」とは「親友」とは
・「友達」について

「友達」と「親友」

これは完全に【私の独断と偏見】のお話なので、「全然当てはまらないよ!違うよ!」というご意見大歓迎な話題です😂

「あなた、○○ちゃんと友達だよね?」には
「うん!」
と、自信満々に返せるのですが

「あなた、○○ちゃんの親友だよね?」
と言われると
「え?あー、そうかも?うん…まあそうだね!」
て、ちょっとそっけなく返しちゃう

なんででしょうかw
この感覚、わかってくれる人とは仲良くなれそう。笑

いやまあ、なんでそっけなくなるかって
単純に「親友」というワードに照れちゃうだけなんですけどね🤣
でもさ、親友って、わざわざ確認されると明言するの恥ずかしいじゃん?←

「友達」について

「友達」って、正直どれくらいいるのかハッキリわからない

けど

私は、友達多い方、だと思ってます(自己採点)
もちろん何人以上が多いとか何人以下は少ないとかは知らないんだけど(そんな定義はないよね😂)
でも「私、友達少ないんで」って言うほど、いなくもないよな
って思ってます🤣あと…これこそ量より質だと思ってるw

友達の定義なんてわかんないけど、今調べてみたら

【友達 とも‐だち】
互いに心を許し合って、対等に交わっている人。一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。
goo辞書

だそうです。
たしかに。上手い感じで言語化されてますね。
冒頭で、友達と親友について書いたけど、やっぱりこれは、本人同士しかわからないことなんですねきっと。


深いこと書いてそうなんだけど、書いてたら自分でもうまく書けなくてすごく時間かかっちゃった今回のテーマ。笑
ただ、書きながら思ったことは、ちょっとテーマから外れちゃうけど、
なんでもかんでも定義付けされがちな世の中になってきてる気がするけれど、ハッキリ定義付けしなくても許されるものがちょっとでも増えたらいいな〜ということです

私は、いろんなことに寛大でありたい(デカめな願い)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは、あらゆるスキルアップ&レベルアップのために使わせていただきます!そしてもっともっと、皆様に楽しんでいただきたいのです!!