見出し画像

アーツカウンシル東京 今からでも間に合う文化芸術系補助金の紹介

文化芸術系の補助金はコロナ禍後かなり少なくなりました。今回は今も申請できる文化芸術系の補助金のご紹介です。

補助金の内容の詳細解説を行うと何万字になるか分からないので、今回は補助金の概要だけです。
解説はまた別で書かせて頂きます。

間に合うとは書いてありますが、もう募集が始まっているものも多く時間に余裕があるわけでもございませんので、ご検討中の方はお急ぎ頂いた方がよいかと思います。

また、弊所には現役の文化芸術事業者が在籍しており、申請だけでなく活動内容や企画制作など普通の行政書士では踏み込めない領域のアドバイスも可能ですし、お力になれればと思いますのでご相談お待ちしております。

今回ご紹介させて頂く補助金は詳細はこちらをご確認ください→ 助成 | 芸術文化支援事業 | アーツカウンシル東京 (artscouncil-tokyo.jp) 

また大前提として
・東京を拠点に芸術活動を行う団体(芸術団体、民間の劇場・アートスペース、中間支援組織、実行委員会等)及び個人(個人の場合は東京都居住)
・過去の活動実績を証明できる
詳細的には他にもございますが、まずはこちらに該当するかご確認いただければと思います。


【東京芸術文化創造発信助成】

東京の都市としての魅力の向上に寄与する多様な創作活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術家や芸術団体等に対して活動経費の一部を助成します。

「カテゴリーI 単年助成」では、都内において実施される公演・展示・アートプロジェクト等の創造活動や、都内又は海外で実施される国際的な芸術交流活動をサポートします。
「カテゴリーII 長期助成」では、発表活動だけでなく、リサーチや試演など作品制作のプロセスを含めて支援することで創造活動を促進するとともに、芸術団体のステップアップの後押しを目的に、2年間又は3年間の支援を行います。
「カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業」では、芸術創造環境の課題に取り組む、分野全体を広く見渡した活動に対して、最長3年間の支援を行います。

・2023年度 助成プログラムの概要一覧(PDF版PDF 2面分割版PNG版 ※2023.04.12更新

・2023年度 助成プログラムのスケジュール(PDF版PNG版 ※2023.04.12更新


【東京芸術文化創造発信助成】2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

公募ガイドライン
https://www.artscouncil-tokyo.jp/uploads/2024/01/2024_1_C1_guideline__.pdf

「東京芸術文化創造発信助成」は、東京における多様な創造活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術家及び芸術団体等に対して活動経費の一部を助成します。
活動の目的や助成機関に応じて3つのカテゴリー別に公募を行っており、【カテゴリーI 単年助成】では、東京都内において実施される上演・コンサート・展示・上映・アートプロジェクト等の創造活動や、東京都内又は海外で実施される国際的な芸術交流活動をサポートします。

申請受付期間:2024年2月1日(木)10時~3月5日(火)18時

※次回の【カテゴリーI 単年助成】は、2024年度 第2期で公募予定です。(対象となる事業の実施期間:2025年1月1日~2025年12月31日)[予定]

申請希望者を対象にオンラインによる説明会を実施します。詳細はこちらをご覧ください。

・2024年度公募の申請方法はオンラインとなります。申請フォームより申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
・申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

対象となる事業の実施期間

2024年7月1日以降に開始し、2025年6月30日までに終了する事業

対象となる事業

(1)都内での芸術創造活動
都内で実施する上演・コンサート・展示・上映・アートプロジェクトその他の創造活動

(2)国際的な芸術交流活動
海外公演・展示、国際コラボレーション、国際フェスティバル、招聘公演・展示等

対象となる申請者

(1)東京都内に本部が所在する団体(芸術団体、民間の劇場・アートスペース、実行委員会等)
※法人格の有無、種別は問いません。

(2)東京都在住の個人(芸術家、プロデューサー、企画制作者等)

実施場所

都内又は海外
※オンライン公開を含む。

対象となる芸術分野

音楽、演劇、舞踊、美術・映像、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)

申請上限額

(1)都内での芸術創造活動
団体:200万円 個人:50万円
かつ、助成対象経費の1/2以内

(2)国際的な芸術交流活動
団体:400万円 個人:50万円
かつ、助成対象経費の1/2以内

申請方法

申請書類の提出方法は、オンライン申請となります。

申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

申請受付期間

2024年2月1日(木)10時~3月5日(火)18時

注意事項

※公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する各施設との共催事業や提携事業は助成対象となりません。
※東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団が主催、共催する事業、あるいは東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団から補助金、支援金、助成金、委託費等が支給されている事業又は支給を予定されている事業は、助成対象になりません。

本件に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時)
お問い合わせフォームはこちら



【東京芸術文化創造発信助成】2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業【長期助成】【単年助成】

公募ガイドライン
https://www.artscouncil-tokyo.jp/uploads/2024/01/2024_1_C3_guideline_.pdf

「東京芸術文化創造発信助成」は、東京における多様な創造活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術団体等に対して活動経費の一部を助成します。
活動の目的や助成期間に応じて3つのカテゴリー別に公募を行っており、【カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業】では、芸術創造環境の課題に取り組む、分野全体を広く見渡した活動を支援します。

申請受付期間は【長期助成】と【単年助成】で異なります。
【長期助成】2024年2月1日(木)10時~2月29日(木)18時
【単年助成】2024年2月1日(木)10時~3月5日(火)18時

※【単年助成】又は【長期助成(2年間又は3年間)】を選択できます。両方に申請することも可能です。
※次回の東京芸術文化創造発信助成【カテゴリーIII 長期助成】・【カテゴリーIII 単年助成】は2024年度 第2期で公募予定です。
 対象となる事業の実施期間:
 【カテゴリーIII 長期助成】2025年1月1日~2027年12月31日)[予定]
 【カテゴリーIII 単年助成】2025年1月1日~2025年12月31日)[予定] 

申請希望者を対象にオンラインによる説明会に実施します。詳細は下記リンク先をご覧ください。
【長期助成】の説明会は
こちら
【単年助成】の説明会は
こちら

・2024年度公募の申請方法はオンラインとなります。申請フォームより申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
・申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

対象となる事業の実施期間

【長期助成】
2024年7月1日以降に開始し、2026年6月30日までに終了する事業(2年間)
又は2024年7月1日以降に開始し、2027年6月30日までに終了する事業(3年間)

【単年助成】
2024年7月1日以降に開始し、2025年6月30日までに終了する事業(1年間)

対象となる事業

東京における芸術創造環境の現状と課題を捉え、課題解決に実践的に取り組むことにより、アーティストをはじめとするさまざまな創造活動の担い手の創造環境向上に資する事業で、何らかの公開や公募を伴うもの

〈例〉
・アーティストや芸術分野における専門職の人材育成
・人材や情報の交流事業
・芸術の発展・振興に資するアーカイブの構築や活用を推進する事業
・芸術の普及に寄与する手法を開発する事業

対象となる申請者

東京都内に本部が所在する団体(芸術団体、NPO、実行委員会、中間支援団体等)
※法人格の有無、種別は問いません。

実施場所

都内又は海外
※オンライン公開を含む。

対象となる芸術分野

音楽、演劇、舞踊、美術・映像、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)

申請上限額

【単年助成】100万円
【長期助成2年間】400万円
【長期助成3年間】600万円
かつ、助成対象経費の2/3以内

申請方法

申請書類の提出方法は、オンライン申請となります。

申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

申請受付期間

申請受付期間は【長期助成】と【単年助成】で異なります。
【長期助成】2024年2月1日(木)10時~2月29日(木)18時
【単年助成】2024年2月1日(木)10時~3月5日(火)18時

注意事項

※公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する各施設との共催事業や提携事業は助成対象となりません。
※東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団が主催、共催する事業、あるいは東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団から補助金、支援金、助成金、委託費等が支給されている事業又は支給を予定されている事業は、助成対象になりません。

本件に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時)
お問い合わせフォームはこちら

【東京芸術文化創造発信助成】2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーII 長期助成

公募ガイドライン
https://www.artscouncil-tokyo.jp/uploads/2024/01/2024_1_C2_guideline__.pdf

「東京芸術文化創造発信助成」は、東京における多様な創造活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術団体等に対して活動経費の一部を助成します。
活動の目的や助成期間に応じて3つのカテゴリー別に公募を行っており、【カテゴリーII 長期助成】では、発表活動だけでなく、リサーチや試演など作品制作等のプロセスも含め、2年間又は3年間の継続的・段階的な取り組みを必要とする事業を支援します。


申請受付期間:2024年2月1日(木)10時~2月29日(木)18時

※次回の東京芸術文化創造発信助成【カテゴリーII 長期助成】は、2024年度 第2期で公募予定です。

申請希望者を対象にオンラインによる説明会を実施します。詳細はこちらをご覧ください。

東京芸術文化創造発信助成[長期助成プログラム]活動報告会レポートはこちら

・2024年度公募の申請方法はオンラインとなります。申請フォームより申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
・申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

対象となる事業の実施期間

2024年7月1日以降に開始し、2026年6月30日までに終了する事業(2年間)
又は
2024年7月1日以降に開始し、2027年6月30日までに終了する事業で(3年間)

対象となる事業

(1)ア 上演・コンサート・展示・上映 とそれに伴うさまざまな互いに関連し合う活動※から成り立ち長期的な目標を達成するひとつの総合的な事業
※さまざまな互いに関連し合う活動とは、リサーチ、ワークショップ、レクチャー、会議、滞在制作、翻訳、リーディング、アーカイブ等、創作活動の準備段階に関わるものや、上演・コンサート・展示・上映とは異なる形式による成果発表等を指します。

イ 映画のポストプロダクションを行い、海外映画祭での上映を目指す事業

(2)東京を代表する国際的な芸術団体へとステップアップする意欲を持ち、創作活動等を通じて段階的に目標に近づいていく事業

(3)独自の芸術的視点に基づきプログラムの企画構成及び制作を行い、波及力・発信力のある方法で公開・発表活動を行う事業

対象となる申請者

東京都内に本部が所在する団体(芸術団体、民間の劇場・アートスペース、実行委員会等)
※法人格の有無、種別は問いません。

実施場所

都内又は海外

対象となる芸術分野

音楽、演劇、舞踊、美術・映像(映画)、伝統芸能、複合(核となる分野を特定できない芸術活動)

申請上限額

【2年間】800万円
【3年間】1,200万円
かつ、助成対象経費の1/2以内

申請方法

申請書類の提出方法は、オンライン申請となります。

申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

申請受付期間

2024年2月1日(木)10時~2月29日(木)18時

注意事項

※公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する各施設との共催事業や提携事業は助成対象となりません。
※東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団が主催、共催する事業、あるいは東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団から補助金、支援金、助成金、委託費等が支給されている事業又は支給を予定されている事業は、助成対象になりません。

本件に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時)
お問い合わせフォームはこちら


【芸術文化による社会支援助成】

公募ガイドライン
https://www.artscouncil-tokyo.jp/uploads/2024/01/2024_1_shakai_guideline__.pdf

東京を拠点とする芸術団体や福祉団体、NPO等を対象とし、様々な社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市の様々な課題に取り組む活動を助成します。社会における芸術文化の新たな意義を提起し、あらゆる人に開かれた芸術のあり方を推進する先駆的な活動や、長期的視点を持ち着実に課題解決に資する活動の支援を目的とします。

・2023年度 助成プログラムの概要一覧(PDF版PDF 2面分割版PNG版 ※2023.04.12更新

・2023年度 助成プログラムのスケジュール(PDF版PNG版 ※2023.04.12更新

【芸術文化による社会支援助成】2024年度 第1期 芸術文化による社会支援助成

「芸術文化による社会支援助成」は、さまざまな社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市のさまざまな課題に取り組む活動を助成します。社会における芸術文化の新たな意義を提起し、あらゆる人に開かれた芸術のあり方を推進する先駆的な活動や、長期的視点を持ち着実に課題解決に資する活動の支援を目的とします。

申請受付期間:2024年2月1日(木)10時~3月5日(火)18時

※次回の「芸術文化による社会支援助成」は、2024年度 第2期で公募予定です。(対象となる事業の実施期間:2025年1月1日~2025年12月31日)[予定]

申請希望者を対象にオンラインによる説明会を実施します。詳細はこちらをご覧ください。

「芸術文化による社会支援助成」活動報告会レポートはこちら

・2024年度公募の申請方法はオンラインとなります。申請フォームより申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
・申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

対象となる事業の実施期間

2024年7月1日以降に開始し、2025年6月30日までに終了する事業

対象となる事業

(1)社会的な環境により芸術の体験や参加の機会を制限されている人が、鑑賞・創作等の芸術体験を行い、創造性を発揮したり想像力を豊かにすることができる活動

(2)自らの問題意識に基づいて社会課題を設定し、さまざまな人や組織と連携・協働を行いながら課題解決に取り組む芸術活動

対象となる申請者

東京都内に本部が所在する団体(芸術団体、NPO、中間支援団体、福祉団体等)
※法人格の有無、種別は問いません。

実施場所

都内又は海外
※オンライン公開を含む。

対象となる芸術分野

芸術の分野は問いません。

申請上限額

200万円かつ、助成対象経費の2/3以内

申請方法

申請書類の提出方法は、オンライン申請となります。

申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
申請フォームは2024年2月1日(木)10時から取得できます。

申請受付期間

2024年2月1日(木)10時~3月5日(火)18時

注意事項

※公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する各施設との共催事業や提携事業は助成対象となりません。
※東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団が主催、共催する事業、あるいは東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団から補助金、支援金、助成金、委託費等が支給されている事業又は支給を予定されている事業は、助成対象になりません。

本件に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時)
お問い合わせフォームはこちら


【伝統芸能体験活動助成】

公募ガイドライン
https://www.artscouncil-tokyo.jp/uploads/2024/01/R6_dentoutaiken_guideline.pdf

伝統芸能の様々な種目について、初めての人でも入り易く、かつ継続的に自ら実技体験ができる事業を助成します。伝統芸能の面白さを体感する機会を提供し、日常的にお稽古に通う人の拡充へとつなげることで、伝統芸能の振興を図ることを目的とします。

・2023年度 助成プログラムの概要一覧(PDF版PDF 2面分割版PNG版 ※2023.04.12更新

・2023年度 助成プログラムのスケジュール(PDF版PNG版 ※2023.04.12更新

【伝統芸能体験活動助成】2024年度 伝統芸能体験活動助成 

「伝統芸能体験活動助成」は、伝統芸能のさまざまな種目について、初めての人でも入り易く、かつ継続的に自ら実技体験ができる事業を助成します。伝統芸能の面白さを体感する機会を提供し、伝統芸能が暮らしの中に根づき日常的にお稽古に通う人の拡充へとつなげることで、伝統芸能の振興を図ることを目的とします。

申請受付期間:2024年3月1日(金)10時~5月8日(水)18時

・2024年度公募の申請方法はオンラインとなります。申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
・申請フォームは2024年3月1日(金)10時から取得できます。
・助成対象となる種目を広げ、華道・茶道・書道も対象となります。

対象となる事業の実施期間

2024年9月1日以降に開始し、2025年8月31日までに終了する事業

対象となる事業

当助成プログラムでは、伝統芸能の振興に向けて、自ら実技体験を行う人が増えるための取り組みを支援します。参加者が1回だけでなく複数回にわたって実技を体験し、日常的にお稽古に通う人の拡充へとつなげていく入り口(きっかけ)となる事業を対象としています。

以下を全て満たす事業
(1)楽器の演奏、舞踊や演技、華道・茶道・書道を実践するなど、実際の実技体験を中心とする事業であること
(2)単発的な体験ではなく、ひとりの参加者が一定期間、複数回にわたって体験できる仕組みがあること。なお、当該分野の伝統芸能を体験したことのない人でも参加することができること
(3)参加者は、広く一般に向けて募ること

対象となる申請者

東京都内に本部事務所や本店所在地が存在する団体(劇場、音楽堂、芸術団体、NPO、実行委員会等)
※法人格の有無及び種別は問いません。
※公共劇場、公共ホール等を運営する財団法人や民間企業等は、事業の主催者・共催者である場合は申請が可能です。
※都内の区市町村の文化事業を行う外郭団体並びに区市町村の公立文化施設の指定管理者でも、事業の主催者・共催者であれば申請が可能です。
※国、地方公共団体及び東京都政策連携団体等は、申請者になれません。
※個人事業者が屋号を使って行う事業は団体とは認められませんのでご注意ください。

実施場所

都内

対象となる種目

日本の伝統芸能
・器楽(雅楽、箏・三味線、尺八、笛、能楽囃子、邦楽囃子等)
・歌いもの(箏曲・地歌、長唄、小唄等)
・語りもの(各種浄瑠璃、平家、琵琶楽、謡曲等)
・演劇(能・狂言)
・舞踊(日本舞踊)
・華道
・茶道
・書道
※特定の地域で継承されている無形民俗文化財(民俗芸能・風俗慣習)は対象種目とはなりません。

申請上限額

助成対象経費の1/2以内で、かつ100万円以内

申請方法

申請書類の提出方法は、オンライン申請となります。

申請フォームより、申請者の登録及び各項目への入力、必要書類のアップロードを行ってください。
申請フォームは2024年3月1日(金)10時から取得できます。

申請受付期間

2024年3月1日(金)10時~5月8日(水)18時

注意事項

  • ※公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する各施設との共催事業や提携事業等は助成対象となりません。

  • ※東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団が主催、共催する事業、あるいは東京都や公益財団法人東京都歴史文化財団から補助金、支援金、助成金、委託費等が支給されている事業又は支給を予定されている事業は、助成対象になりません。

本件に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部 助成課 助成係
TEL:03-6256-8431(平日10時~18時)
お問い合わせフォームはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?