見出し画像

現在の治療① 初人工授精



先日まで書いていた、「これまでの経緯」が現在まで追いいたため、今回の投稿はその続きとなります。

ーー

前の周期では、卵子が育たず、プラノバールを服用して強制リセットすることになりました。

「卵巣機能が前回のこと(2月の化学流産)で低下しています。次回からは注射を併用しましょう。」

と先生からは言われました。

ーー

プラノバールを服用しリセットが来て、クロミッドを朝晩、合計10錠服用しました。

そして卵胞チェックのため1度目の通院。

注射が大嫌いな私は

「どうか育ってますように。」

と心の中で祈りながら、内診台に座りました。

超音波では、かろうじて右に少し大きな卵子がありました。

私の思いも虚しく、筋肉注射を打つことになりました。
打った注射は『uFSH あすか』という注射です。
HCGと同じようにお尻に打ってもらいました。

前の診察時に注射が必要と言われて、

筋肉注射?それとも皮下注射?
打つ頻度は?
自己注射が必要なのか?

と疑問まみれで不安な点も多く、かなりビビっていましたが、通院時に打つという流れのようでした。

それに加えて5日間クロミッドを5錠服用することになりました。

これで排卵しなかったらどうなるのか、と先が見えないことだらけで不安でいっぱいでした。

車に戻ると堪えていた涙が出てきました。

私は本当に子どもができるのか?
お母さんになれるのか?
私はお母さんになってはいけない人間なのか?

そんなこと考えても意味がないのに、考えてしまいます。

そんな時に一番浮かんでくるのはやはり妹のことです。

私の方が真面目に生きてきたのに、なぜお母さんになれないのか?
私の方が子どものことを考えているのになぜ?

そんな思考になってしまいます。

妹に対していろいろ思うところがあり、

「痛い目見たらいいのに」

と、注射を打った次の日についつい夫に言ってしまいました。

すると夫から
「そんなん言うたらあかんやろ」
と言われました。

夫に本音を言っては否定される。
せめて「その気持ちはわかるけど」という前置きさえしてくれれば気持ちは少し違ったのに、と思いました。

そのあとはいろいろなネガティブな思考が溢れて涙が止まらなくなってしまいました。
布団にこもって夫にバレないように声を押し殺して泣きました。
「どうして私ばかり」
「このまま目が覚めなければいいのに」
「妹よりも私の方が頑張っているのになんで」

そんな気持ちが溢れてきました。


ーー

最終的に筋肉注射を打ったのは合計で5回でした。

注射の次の日は基本的にメンタル不調になっていたため、注射の副作用もあるのかなと思っています。

ゆっくりですが卵胞は育っていきました。
先生から、
「25ミリくらいまで大きくなってから排卵するはずだが、子宮の内膜の厚さを見ると20ミリ程度で排卵するだろう」と言われました。

そしてD29にようやく人工授精を行うことになりました。

迎えた人工授精当日、夫が採精したものを渡してくれました。

待合室で待っていると診察室へ呼ばれました。

「精液の所見が非常に悪い。
ギリギリ人工授精できると思われる量だ。」
といわれました。

濃縮した結果はまた話しますと言われました。

その後人工授精が行われました。

まずはいつも通りの卵胞チェックです。

卵胞がいつもは丸いのに今日は少しぐにゃっとしていてなんでやろうと思っていると
先生から「ちょうど今排卵しているところですね」と言われました。
排卵ってこうやってするんや!と少し感動しました。

そして、洗浄しますと言われると
「では5分ほど休憩してください」
と言われ、内診台に乗ったままの姿勢で足に布団がかけられて待機となりました。

人工授精は5分後にするのかな?と思っているとすでに終わっていました。
全く痛みもなく、なんかちょっと今子宮触ったんかな?くらいの感覚があっただけでした。
ちなみにおトイレ我慢してました。

その後診察室に呼ばれ、精液検査の結果から男性不妊外来を受診することを勧められました。
人工授精できるギリギリの状態だそうです。

そして、感染症予防の抗生剤とルトラール、プレマリンを処方され、判定日までの間に一度経過観察で通院することになりました。

ーー

夫に伝えると本当に落ち込んでいました。
どんどん精液検査の所見が悪くなっています。
男性不妊外来にはもちろん行くと言ってくれました。

なかなかうまくいきません。
頑張って落ち込まないように、考えないようにしていますが、いつうつの波が来るかわからない不安があります。

なんとなく今は無理をして耐えている感覚があり、あとでプツンと糸が切れそうな気がします。

また、抑うつ神経症と診断される前一番抑うつがひどくなっていたのは高温期です。

5ヶ月ぶり、そして診断されてから初めての高温期です。
乗り切れるかかなり心配ですが、頑張りたいと思います。

ーー

続く






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?