見出し画像

なのはな

こんにちは 植物のあれやこれを書いているつぶあんです。


なのはなは、

千葉県のシンボルのお花です。

私はここで生まれ育って、県内あっちこっちで暮らしてきました。

郷土愛はじんわりと感じしっかりと持っています。

なので、

この黄色をみると、心うきうきしだします。



春の時期になると、

TVでもよく紹介されます。

とっても誇らしい〜



近くのマザー牧場では、

約350万本が咲きほこり、春の風物詩といわれていますが、残念ながらまたお目にかかっていません。


ですが、

車を走らせると、

いろんな所で見ることができます。

が、

この記事用によい写真が用意できず、

とんだ失態です。。。


画像1

これは、公園で。


それから、

”なのはな体操”というものがあります。

時々、紹介されますがご存知ですか〜?


小学校に入学すると、

まずはじめに、体育の時間で習う、この体操。


しっかりと、

体にしみこんでいて、音楽を聴くと動けます!笑


ラジオ体操のように、

全身運動なのでよかったら試してみてください♪



まだまだ、気軽に遠出しにくいですが、

ぜひ一度、

この黄色のじゅうたんを見にあそびに来てください!



それでは、またこんど♪



#一度は行きたいあの場所

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?