見出し画像

【和裁】久留米絣の単はじめ

木綿の着物はシワが気になるし
ラインがスッキリしないからもうええわ


と思いながらも
薄手の久留米絣に関しては
しなやかで気に入っている。


なんせ、柄が面白いので
ドクロのもの以前仕立てました。


そして去年
恐竜柄というものを見つけ
マジかよ、おもろ!ということで購入し
しばらく放置。


4月にそれを着たいイベントがあったので
そそくさとした手に入りました。


和裁教室で自分の変則仕立ての浴衣は教わったものの
単の着物は習っていないので、ほぼ浴衣の知識と本を混ぜてやってます。


布を測って重ねて裁断する積み作業が
今までで最速でした。


そして身頃の印つけ
上げのところでいつも迷っていたのですが
それもうまく解決。


着物というものの仕組みが
わかってきたなということを実感しました。


ただ決まった数字を当てはめて
どうにかすることで必死だった今までとはちがい


ということは・・・


と自分で考えられるようになったことが
和裁を初めてほぼ一年で得たものかもしれません。


なんとなくとりあえず進めていたことが
一つずつ解けて確信に変わっていくのは
嬉しいもんですね。


とっとと仕上げて
夏物、麻ものの仕立てに入りたいと思います。


自分のばっかり作って
どうするんだという気持ちは消えませんが


自分の、同じものをずっと作り続けることでしか
見えないものもあるんだなということを感じています。


楽しい、とにかく楽しい
和裁最高♪



将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!