見出し画像

羽織は着ないといけないのか

桜からもみじまでの間は
上に何も着なくて良いと言われていたり


帯付き(帯ほりだした状態)で歩くのは
みっともないと言われたり


どっちやねんと思ってた頃を経て
いま羽織(羽織もの)についての私の考え。


羽織(もの)の役割

長いので【羽織】にまとめて話を進めます。


単純に防寒や体温調整というのが
本来の役割


加えて
汚れ防止ってのもありますの。


着物や帯を外の汚れから守るため。。。。


って聞いた時に思ったのが


『羽織が汚れるやんか!』


でした。


洋服の頃から
汚れていい服なんて持ってない
というスタンスなので


汚す前提の説明が
しっくり来なかったのよね(ええ、天邪鬼です)


もちろんコーディネートのアイテムとして
オシャレのポイントとして使うのは
アリなのに


寒い時に着るのも
納得だけど


汚れないようにってのは
むむむってなってました。


着るとなっても
そもそも羽織が苦手で
(後に紐が苦手と判明)


道中着やコートしか選択肢がなく
そんなん着物や帯が見えへんやんと
目立ち根性がざわざわ


なんでそんな決め事なんやろと思いながら
真面目なので渋々着てましたね、一年目。



色々試して感じたこと

どうせ着なあかんのなら
気に入るのをと


色々試したんですよ
材質や素材を変え替え


でも
基本的に
上に1枚増えるって
あつい!


何を着ても暑い!


着てられるか!って
途中で何度も脱ぎました。


着物や帯が汚れないために
羽織が汚れることを我慢しつつ
暑さにも耐えるとか無理。


ただでさえ暑いのに
何の罰ゲームやねんとなった、2年目の春ー秋。


いま私がどうしてるか

桜がそうそうに咲いて散り
4月も後半になって


ほぼ羽織は着てません
だって暑いから


ただ
空調に負けない体温調整の為に
ストールや薄手の羽織を持ってでるようにしてます。


暑いのも嫌やし
寒いのも嫌


もう、誰に何を言われようと
体調管理重視です。


着たかったら着るし
嫌やったら着やん。


とてもシンプル。


かしこまったとこに行くことも
コロナ禍でなさそうなので
いいかなとか。


随分図太くなってきた
3年目でございます。


以上、かおるーんでした。

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!