見出し画像

帯結びの決め方

着物を着るということは
帯を結ぶということです。


着物にあわせて帯を選んでも
どう結ぼうか悩むときってありますよね。


私はどうやって決めているのか
どんな結び方が多いのかをまとめます。


その日の予定で決める

着物を決めるときに
気分で選ぶというのが
最も大きい割合だと思いますが


その日の予定


・なにをする
・誰に合う
・どこに行く

を意識して選ぶことが大事。


着物には格があるように
それに合う結び方もあるのです。


わからないまま着るのは自由だし
好きにすればいいんですけど服だから


TPOに合わせる服装をするというのは
大人としてのマナーで相手への経緯の表れなので
多少は知ってたほうがいいと思ってます。


ただ
普段着、生活着物であれば
好きにしたらいいよねと思ってます。


楽な帯結びランキング

私の普段着物において
どの帯結びが楽なのかをランキングすると


1、お太鼓
2、かるた結び
3、リボン返しアレンジ
4、パタパタアレンジ
5、矢の字結び


1のお太鼓以外半幅帯ですが
最近半幅帯率が高いからかなとか(笑)


ただ圧倒的に
お太鼓ナンバーワンです。


ちょうどいいとこにちょうどいい分量の帯が
ちょうどいい感じで身体にまとってるので
動きやすいし楽。


リュックも背負うし昼寝もする
新幹線も飛行機もお太鼓。


半幅帯に関しては
余りどれも差がないので
同じ順位カモ。


もたれて結び目がつぶれない
これが私にとっての楽ちんボーダーです。


ちなみに
銀座結びは練習中
これはもたれるとつぶれるから
なかなかやる機会がない~


覚えたほうがいい帯結び

ま、私の好みは置いといて
普段着物はこの結び方ができたら安心というのがあって


・お太鼓

・かるた結び

この二つでいいんじゃないかな。


春夏の綿着物や単衣には
半幅帯でバランスとれるんですが
秋冬の着物にはお太鼓くらいのボリュームがちょうどいい気がしています。


どうしても半幅帯はカジュアルなので
普段着とはいえちょっとでるのに
お太鼓がだとシュッ具合が上がります。


たくさん結び方があって
アレンジもたくさんあるのが帯結びなので
あれもこれもやろうとせずに、絞って練習すると
上達するのが早いですよ。


(そう、あれもこれもやろうとして、やり方が混ざって未だに苦手な半幅帯w)


ま、ぶっちゃけると
お太鼓できたらどうにでもなるわってのが本音(笑)


季節が変わろうと
帯を変えれば対応できるし
フォーマルの二重太鼓もお太鼓つくれたらサクッとできます。


かるた結びは早いのと道具要らないのと
見なくてもできるくらいシンプルなので
時間がない時に便利。


夏は特に
着る時が暑いので速やかに終わらせたい
→ゆえにかるた結びが増える


ここのライフスタイルや感性によりますが
自分の定番を決めてしまうと
迷わずに結べますよ。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇
画像はインスタでUPしてます
https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/

綿麻の浴衣
ユニクロのブラキャミ
楊柳のステテコ
博多織の半幅帯(かるた結び)
※写真撮り忘れ


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
 
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
 https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/
 
・Instagram(着物コーディネート)
 https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/
 
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru


・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0


この記事が参加している募集

スキしてみて

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!