見出し画像

帯枕も衣替えをお忘れなく

まだ4月ですよ?っておもう
真夏日


お太鼓マンのわたくし
あそこが暑くなってきました。


帯枕の衣替えの話


帯枕は蓄熱する

私が使っている帯枕は
たかはし着物工房さんのロングタイプ


洗えるし軽いし
柔らかくて背中の負担がなく
お太鼓の上線がびっとなってよい。



帯の上にある枕
ウレタン的な素材なので


背中の帯下で発生した熱が
そこに集まる


前は
帯揚げを入れるのに
隙間があるので後ろよりマシ。


密着してるウレタン的なもの


そこにじわ〜っと汗を感じると
一気に暑い!と感じるレベルがあがる。


背中は涼しい方がいいのだ。


昨年活躍した帯枕

なんかどやさとおもいながら
大好きなお太鼓が暑くてイライラするので
購入してみたヘチマの枕


なんかチクチクするけど?
って思いながら背に当てると涼しい


風がとおってるのね
というより


熱がこもってない
たったそれだけで随分体感が違う。


ちょっと慣れるまで
チクチクした繊維が気になるし
帯揚げに引っ掛けそうなところがマイナスだけど
つけてしまえばもう気にならないので良し。


ということで
昨年夏


夏でもお太鼓たっぷり味わいました♪


小さなことを積み重ねるしかない

着物だから暑いというより
なにを着ても暑いのです。


そして洋服よりは
重なりがある分
空気が含まれ通気性が悪いので
暑いのは暑い。


ただ
暑さを感じにくくできるのが
着物のすごいところ。


素材を変え
工夫をするだけで
暑いのは暑いけどいけるに持っていける。


枕だけを変えても全体は変わらないけど
肌着や帯、小物を夏使用にするだけで
ぜーん全違う。


積み重ねるしか
着物での涼は得られない。


着物を着続けて感じてるのは
肌に布があるほうが涼しいという事。


暑ければ肌を掘り出す洋服文化とは真逆だけれど
昨今の強すぎる日差しや冷房から
程よく守ってくれ


風は中にしっかり通してくれる
構造が私の体質にとても合う。


そこまで行けば
十分沼ってるねと言われるらしい(笑)


とにかく
夏でも着物を楽しむために
モノは増えるけど夏物
夏枕の準備をお忘れなく。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇
画像はTwitterでUPしてます

https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

単衣の草木染の紬
半襦袢
塩瀬の帯

しみ抜きから帰ってきた
心地よさナンバーワンのお気に入りをさっそく♪

絹の単衣がちょうどいい
そんな季節が楽しくて。

こんな毎日を幸せに思います。


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

 
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー 

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げる場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kaoruwonderful
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
  
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru
  
・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!