見出し画像

着物を洗って驚くこと

正絹の着物でも
単衣なら宅洗いするんです。


その時に驚くことがあるのです。


アイスを上前に落としたので
宅洗いした時の話。


防いでも防ぎきれない

どれだけ塵除けを着ても
アレコレかけても
肌着に汗を数わせても


驚くほど汚れてます
着物


私が今回洗ったのは
白い単衣の紬


アイスが硬い時にコロッとおちて
付いた実感もない位だったけど
あとから出てくるのが嫌なんで洗ったのです。


白い着物なら
汚れはすぐに見えそうだし
見て汚れてなければ
綺麗な気がするのよね。


水に浸けてびっくり
灰色の汁に変身。


こんなに汚れてるんや…


素で引きます。


一回洗うとやめられない理由

素で引くと書いたほど
汚い水を見てしまうと
定期的に着物は洗いたいなと思うのです。


それがたとえ正絹でも
汚れてるものは洗いたい。


気質なんでしょうけど
潔癖よりなので、私が。


気になりながら無かったことにして着れないんですよね。
それはもう仕方ない。


そのストレスを引き受けるのは嫌だから
洗うという選択になるわけです。


私にとって着物は心地よいものなので
違和感は排除は鉄則です。


最初はリサイクル品からがおススメ

ただ、宅洗いとなると
正絹かなりりすくがあります。


ただ、袷と違って単衣のほうが
洗っても失敗は少ないです格段に。


私は正絹の長襦袢を
頻繁に洗ってるので
失敗したことはありません。


けれど
袷は無理だと思ってるので
お店に出しております。


まずやってみるなら
リサイクル品の安めのやつで
練習されるのが良いかと。


リサイクル品だと
より汚れやいろいろ気になりますし
洗おうという気にもなりますの、ワタシ。


まだ仕立てた単衣の着物は洗ってませんが
リサイクルやマイサイズに近いものは洗ってます。


ミリ単位でいうと
縮んだり伸びたりしてるかもしれませんが
あんまりそこまで気にしてないので
私の中の失敗は起きてません。



いける!っていうのと、やめとこ!っていう
線引きは慣れと経験値が必要なので
数が必要だと思います。


慣れたと思ってる私でも
いつ失敗するかはわからないし。


これは大切にしたい!というものは
迷いなくお店に出したほうがいいですが
ちょっとこれならやってみようかなと思うものがあれば
チャレンジするのはおススメです。


ただ、全て自己責任であることを
踏まえてなさってくださいね。


自分で洗えると思うと
ハードルがずいぶん下がるので
どんどん着物を着たくなります。


自分なりの楽しみ方をみつけてくださる
きっかけになれば嬉しいです。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇

Twitterにアップ中
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

去年仕立てた単衣やっとおろせた!
カジュアル袋帯、いいこと重なり続けますようにと願いを込めて。


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
 
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
 https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/
 
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru

・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!