マガジンのカバー画像

VISITOR COMMENTS ♡ つべつ

21
津別町を訪れた方が書いたnoteをまとめています。 ありがとうございます!出会えて本当に嬉しい! きっと、内側(町民)からは見ることのできない発見がありそう。。
運営しているクリエイター

#津別

協力隊インターン体験記 <番外編> 〜東京在住・イラストレーター 津別で感じたカルチャーショック〜

こんにちは!イラストレーターのMARIです。 地域おこし協力隊インターンとして、東京から北海道津別町へ。滞在中に感じたカルチャーショックの一部を番外編としてお届けします! 生まれて初めて見た!津別で発見したもの「東京在住」と名乗りましたが、実は出身は比較的田舎の方。いきなり津別に来たとしても、ちょっとのことでは驚かないだろうと、と思いきや! ・雪虫、襲来 -え、そんなにくる?!- 津別に降り立って初めて見たもの、お尻に白いふわふわのついた虫。見た目の通り、雪虫と言い、"

【訪問記録220630-0703】行けば行くほど魅了される。津別の雄大な自然と豊かな食、そして人々の熱き想いと温かさ。

こんにちは!北海道大学の学生団体、「HALCC」です! 我々は1~2か月に1度道東の町・津別町を訪問し、役場の方や現地の高校生徒の交流を行いながら「学生目線の地方創生」を掲げて日々奮闘しています! さて、先日6/30~7/3の日程で津別町を訪問しましたので、それについてご報告させていただこうと思います。 高校生と津別の魅力と課題について考える初日はまず北見駅に9名のメンバーが集合しました。学部1年生から院生まで幅広いメンバーが集まり、今回初めての津別という人も数人いました

津別町訪問 2022年10月〜高校生が考える津別町の未来と津別町秋の収穫祭“Autumn Market”〜

こんにちは🌞 北海道大学の学生団体「HALCC」です。 私たちは定期的に北海道津別町を訪問し、 津別町役場の方や津別町民の方々、津別高校の学生と交流を通じて、 「学生目線の地方創生」をテーマに日々活動しています。 本記事では、先日の津別町訪問の様子をご報告させていただきます。 ◉『高大連携事業/津別高校生と津別町の未来について考える』 津別町に到着して最初に向かったのは、津別高校。 先日「津別マルシェ」で来札していた高校生を含む、11名の津別高校生と ワークショップを

HALCCの2年間

前代表の鈴木です。勝手ながら、本noteで2年間を振り返ってみます。 1年目私は、地域活性化に関することならなんでもやりたい、という意識で大学院に入学しました。なので、HALCCの存在を知った段階で、入会しようと思いました。 コロナ禍の影響で1年目の前期は活動自体が難しくなっておりましたが、後期に入ると念願叶い、初めて津別町に訪問することができました。 そこで、津別の空気の美味しさに感動したとともに、やる気のある高校生たちに囲まれた津別高校での高大連携事業に非常にやりが

【HALCC 活動成果報告会】

津別訪問2022年12月 活動成果報告会 〜高校生が考える津別町の未来とHALCCが提案するクマヤキを起点とした 津別町〜 こんにちは☀️ 北海道大学公共政策大学院公認団体、HALCCです。 私たちは定期的に北海道津別町を訪問し、 津別町役場の方や津別町民、津別高校の学生との交流を通じて 「学生目線での地方創生」をテーマに日々活動しています。 本記事では、先日行われた活動成果報告会とそれに向けた準備の様子に ついてご報告させていただきます。 『高大連携事業』津別高校生