見出し画像

【比較】動画配信サイトを作成できるノーコードツール9選! 特徴と選び方

こんにちは、NoCodeCampのツバサです。今回は、Netflixや,Udemyのようなサイトを作りたい!という方へ動画サイトを作れるツールを紹介します。

ノーコード全体のアプリケーションや、サービスサイトを知りたい人は、過去記事のNoCodeツールは、こうやって選ぶ!選び方とおすすめ学習コンテンツをご覧ください。

動画サイトを選ぶ基準は、オンラインコース教材をつくる?動画配信か?多人数の動画サイトを作るか?

一言に動画サイトを作るといっても、動画を使ったいろんな用途があります。こういう感じで分けられると思います。

オンラインコース教材サイト (e-ラーニングポータル サイト)
動画自身を閲覧して楽しんでいるのか?(Amazon Prime ,Netflix)
多人数で動画を登録させるようなサイト(Udemy)

画像10

Thinkific

画像1

2012年 カナダで設立された企業 
Freeプランが存在するため、手軽に始めたい方はThinkificがオススメです。
さらに、Basicプラン(49$/Month)(2021/9/11時点)に課金すると無制限で、講座が作成できるというのは、かなり安価です。また、Shopifyとの連携もでき 手軽に始めたいならthinkificから始めるのが良いかもしれません。


podia

画像2


MoverPlan ($39/mo)で無制限のファイルアップロードがつき、動画オンラインコース、ライブ配信、デジタルコンテンツ販売などの、コンテンツ販売に必要な機能が一通りそろっているツールです。Webのカスタマイズ性は高くないもんの、コストパフォーマンスに拘る人にはお勧めです。また、
Hassle-free migrations という別のプラットフォームツールから移行サポートも無料で行ってます。(有料プランへ入る必要はあり)


Teachable

画像3

2014年のニューヨーク生まれの企業、無料プランがある上に、Basicプラン$29/mo(2021/09/17時点) の有料課金で、Zapier,ConvertKit,Mailchimp とIntegrationができるのはとても安価です。日本語化も可能です。シンプルなオンラインコースを作るならこちらで十分作れるはずです。目立った欠点も無く初めての動画配信で試してみようというなら、thinkific,podia,Teachable が候補に入ってくるでしょう。



Kajabi(カジャビ)

画像4


高機能、マーケティング機能つきの動画作成ツール。日本語でチュートリアルを説明しているところも多い。Kajabiは初めて動画サイトを作る方には、やや価格が高く見えるかもしれません。Basicプランで、3 Products,1,000 Active Member が限度になっているので、多くのCourseを作りたい。会員数が多いサイトをつくりたい。ということであれば、Groth Plan(199$/mo)(2021/9/11) の検討が必要です。

しかし、Access Plan のように機能は変わらず、Productなどの限度が2倍になるコースがあったりBasicプランですでにステップメールなどのマーケティング機能が標準でついているので、動画サイトの売上を上げる施策を作りたい,大量の動画というよりは、動画1つ1つのクオリティを重視しているという方にはお勧めです。Clickfunnelsのような、マーケティングシステムとも連携できるので、マーケティング向けのツールです。


LearnWorlds

画像5


2014年 キプロス共和国で生まれたサービス。オンラインスクールをつくるというコンセプト。Pro Pla(99$/mo)でSCORM(スコーム)eラーニング標準規格に準拠して、無制限のコース作成が可能です。ダッシュボートの統計情報が細かくみることができるのと、YoutubeやVimeoで上げた動画もコースでつかえるなど、大量の動画コンテンツを持っている人におすすめのツールです。Learning Centerプラン以上では、インタラクティブ動画(クイズ形式の動画)もつくることができ、動画エディターとしても優れてます。個人的には、オンラインコースに関してカスタマイズ項目が多いので好きです。


UIshare

画像6


日本国内でユイコモンズが運営しているサービス。
C to C 向けの販売で、初期費用なし!月額1,000円から使えてリーズナブルに使えます。メンバーIDごとの従量課金制なので注意下さい (2021/9/13)
1つのサイト内で、単発、サブスクリプションを混在させるような複雑な動画はできません。但し、サポートは日本語のコールセンター対応で、導入に関しては、含まれています。


Uscreen

画像7


アメリカ、ワシントンD.Cで生まれたUscreenは、NetflixやAmazon Primeのような定額制の動画配信サービスを作ることをだれでも作れるようなサイト作りを目指してます。購入だけでなく、1000円で3日間だけ動画をレンタルするというレンタル機能があり、まさにオンライン教材というよりは、動画配信サービスを作るのに適しているといえます。もちろん、モバイルアプリ化も対応。サブスクリプションの動画配信サイトを作りたいなどの時には使えるツールになります。デフォルトのテンプレートが圧倒的に綺麗です。



その他、多人数での投稿や自由に設計したい方向け

より自由に設計したい方向けには、難易度は上がりますが、以下のツールを使うことでノーコードで会員サイトを作ることも可能です。既存の機能で満足できないかたは、一度試してみる価値ありです。

Webflow

画像8

Menber Stack という会員機能追加を使うことで、Webflowを会員性サイトにすることができます。また、outsetaとというサブスクリプションのメンバー会員機能ができるツールも使うことでよりできることが増えてます。


Bubble

画像9

ノーコードの代表格のBubbleでは、
How To Build A Netflix Clone Without Code でNetflixのサイトの作り方を紹介しています。Bubble最初からメンバーシップの機能も備わっており、基礎的なBubbleの知識があれば、作ることは可能だと思います。


まとめ

動画配信サイトは、比較的ツールの価格帯が高いツールに分類されるはずです。ほとんどのツールは、期間限定での無料しか行うことができません。そのため、動画配信サイトをつくる場合には、最初の段階で、数か月で1万円程度の出費は覚悟して臨む必要があります。小規模の場合には、Youtube やUdemy で動画の方向性を反応を見ながら試すというのでも良いと思います。
インスタグラムやTiktokなど活字よりも写真、動画の閲覧時間が増えている昨今、自分だけの動画配信サイトにチャレンジしてみましょう。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。いいね押していただけると今後の励みになりますので、押していただければよろこびます。


他もっと勉強したい方は、こちらの書籍も読んでみてください

基礎から学ぶ ノーコード開発 (日本語) シーアルドアール研究所 – 2021/3/17
ノーコードシフト プログラミングを使わない開発へ  インプレス – 2021/6/23

NoCodeStudy
Facebookで無料でビジネス向けの情報発信をしてます。


NoCodeCamp オンラインサロン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?